並び替え
2件見つかりました
絵が実際のものに近く、とてもわかりやすい言葉ばかり集められているのがこの1集です。2.3集と文字数が増えていくので、まず始められる方はこちらからスタートされると良いと思います。カードだと手軽にたくさんの言葉を覚えられるので便利です。コストパフォーマンスもよく親子で気に入っている教材です。
掲載日:2012/11/26
1語・2語のことばを集めた、最初の一歩にピッタリのカード。 是非、シリーズでそろえたいです!! 絵にかわいらしさが欠けるけど、独特のタッチでアリといえばアリ。 1枚1枚めくって見せると、 興味のあるものとそうでもないもの、それなりに反応を示すので、 子供の好奇心の方向を知ることができます♪ めくりやすい持ち方はないものか、研究中。 バラバラに広げて楽しめるのも特徴だし、 失くしたくない持ち運びのときは右上の穴にリングを通して単語帳に。
掲載日:2012/04/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索