話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ワニくんのなが〜いよる」 その他の方の声

ワニくんのなが〜いよる 作・絵:みやざき ひろかず
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1991年
ISBN:9784892389108
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,575
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 怖い映画を観た夜

    怖い映画を見て、眠れなくなってしまったワニくんのお話です。
    なかなか眠れないし、怖くてトイレにも行けないし、ミルクを飲みにもいけません。
    こんな経験はありますが、朝まで眠れなかったらつらいですね。
    朝になってやっと眠れたワニくんが目覚めたら、また夜だったなんて、それも怖いです。

    投稿日:2025/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかる!

    ワニくんシリーズはおもしろくて、大好きです。
    この絵本は、ワニくんが怖い映画を見た後に、家の中でなぜか怖い情景を思い出してしまい、ドキドキして眠れないお話でした。
    私も怖い映画を見た後は、夜に思い出してしまって、怖くなってしまうので、ワニくんの気持ちがよくわかりました。
    みんな、同じ感覚なんだなぁと安心しました笑。

    投稿日:2025/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • あるあるです

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    こんなこと、あるあるですよね。
    怖い映画を見てしまったことを、いくら後悔しても、あとのまつり…
    考えないようにしようとすればするほど、余計に怖い妄想が頭に浮かびます。絵本では、最後は笑えるからよかった。

    投稿日:2017/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵

    ワニくんの気持ち、よ〜くわかります。
    こんな時、よるはながいですよね! ながいよるがおわり、あさがきて、ほっとしておわるのかとおもいきや……、笑ってしまいました。
    淡い色合いの絵が素敵です。シリーズとは知らなかったので、順に読んでいきたいと思います。

    投稿日:2016/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こわくて長い夜は

    分かります分かります!!

    私も、興味本位でこわい話を聞いてしまった時なんかに、
    よくワニくんのように怯えています!!

    「こわい」って思うと、見るもの全てが不気味に思えたり、
    よせばいいのに、自分でこわいことを考えてしまったり。

    ああ、誰にでもあることなんだなあって、
    少しホッとしました。

    淡い色彩で、「ワニくんのなが〜いよる」が
    ときに不安気に、ときに面白く描かれています。

    こわくて長い夜は、この絵本を片手に
    ワニくんと乗り切りましょう!

    投稿日:2013/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワニくんのきもちわかるよ〜!

    タイトルの描き方からこわ〜い 幽霊がでてきそうな・・・

    こわい映画を見たワニくんは思い出して、忘れようと思えば思うほどこわくなる〜

    寝ようと思っても トイレにも行けなくなるなんて 怖いよ〜

    朝までねむれない 時計の針 ワニくんの眠れない姿 うまいですね!

    この時間の流れ 結局あさがくるまでねむれずに・・・

    朝になり明るくなって ホットしたワニくんの気持ちわかるよ〜!
    本当に こんな経験あると よけいにワニくんの気持ちに共感できます
    そして安心してすやすやと 眠ってしまって・・・ 
    目が覚めたら こわ〜い  夜だ!


    ワニくん 夜型になってしまうよね

    一人で読んだら 怖い気持ちが倍になりそう
    それにしてもワニくんシリーズ おもしろいよ〜

    投稿日:2013/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 朝・昼限定絵本!?

    • UIさん
    • 20代
    • その他の方
    • 神奈川県
    • 姪4歳、甥1歳

    表紙のタイトルの文字を見た瞬間、
    『これ、こわ〜い本だね…』と一言。

    でもコワイもの見たさかやっぱり何度も読んでとせがまれました。
    決まってお日様の昇ってる明るい時間帯に(笑)

    一度、いつもの調子で夜寝る前に読もうとしたら
    『今はお外夜だからだめっ!!』と怒られてしまいました。

    ここを開けたらなんかでてくるかも・・・
    あそこになんかいるような気がする・・・

    小さい頃、いやというほど味わったそんな気持ちを
    大人も思い出してしまうようなそんな絵本です。

    投稿日:2007/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット