はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
いわむらかずおさんの描いた絵本です。 冬ごもりから目覚めた、カエルのカルちゃんとエルくん。 カルちゃんはぱっちりと目を覚ましましたが、エルくんはなかなか目が覚めません・・・。 たんぽぽやつくし、ぜんまいなど、春の訪れを感じさせるものが沢山描かれていて、春が待ち遠しいこの季節にぴったりでした。 いつまでも、目が覚めないエルくんが面白いらしく、娘も笑って聞いていました。 いわむらかずおさんの絵がとても優しいタッチで、お話も分かりやすく、小さい子からお勧めです。
投稿日:2010/02/09
いわむらかずおさんの絵本だったので図書館から借りてきました。春の訪れで、カルちゃんは冬ごもりからすっかり目覚めたのに、エルくんは、ねむいねむい状態にとても親近感を持ち、可愛く思いました。田舎の光景に、私はタイムスリップしたみたいにとても昔が懐かしかったです!
投稿日:2018/02/13
お昼寝の前やおやすみの前に、読んであげると、眠くなるかもしれないですね。 自然の中で、暮らしている、いわむらかずおさんだからこその、美しい世界観が大好きです。自然っていいですね。 そんな中で、強くたくましく優しく育っているカエルのカルチャン、エルチャン。分かり易い名前ですよね。 子供をお世話しているうちに、自分も眠くなってくることって、よくあるんっですけど、持ちつ持たれつ。 納得の一冊です。
投稿日:2011/05/27
お馴染み、カルちゃん・エルくんのお話し。 春、冬眠からさめたかえるのカルちゃん・エルくん。 カルちゃんはすっかり目が覚めてますが、 エルくんは??ま〜だねむたい! ん〜、わかるよ〜 はるってさ〜、なんとなく温かくって、なんとなく ふんわり。それでいて心地良い風が吹いてきて〜 ねむたい、ねむたい!! でも、そうも言ってらんなくなっちゃったよ、エルくん!! 子どもたちもビックリ!!! エルくんに何が起きたかな?? いわむらかずおさんの柔らかい挿絵が、春の季節を ほんわかと表現されていて、心も温かくなっちゃいますね! すっかり目覚めたカルちゃんと、寝ぼけ眼のエルくんが かわいい!しっかり春の景色を見つけて、どんなに春を 楽しみにしていたか。というのが伺えます。 文章も少なめですが、繰り返しことばで子どもたちも 真似して楽しめそう♪ お子さんを膝に乗っけて、一緒にお楽しみ下さいね!
投稿日:2007/03/05
先日、主人と出かけた展覧会でいわむらさんの絵本の原画と 出会いました。 ほのぼのと愛らしい原画の並んだ会場には、 何冊かの絵本が並べられていて、 たくさんの人たちが手に取り、読み聞かせをしていました。 その中の一冊を今回、オススメさせていただきたく思います。 大事な友達のために、めいいっぱいがんばって、 心地よい疲労感に襲われるかえる君。 そんな、友達ってほんとに良いものだと再確認した一冊です。
投稿日:2007/01/31
かえるのカルちゃんは冬眠から目覚め、お花が咲いている、蝶が飛んでいる、とエルちゃんを何とか起こそうとします。ところが、エルちゃんはねむいねむい。 この「エルちゃんはねむいねむい」の繰り返しがリズミカルで、2歳になったばかりの息子もすぐに気に入りました。 何度も読んであげていないうちから、一人でページをめくっては「かえるちゃん、ねむいねむい」と言って、楽しそうにしています。 絵がほのぼのとしていてかわいいのも大好きなんですが、季節感がたっぷりなのも素敵です。
投稿日:2007/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索