日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
昔懐かしい初期のアンパンマンのお話です。 今のアンパンマンと顔がちょっと違いますが、私は懐かしく大好きです。 アンパンマンのお話の基本、相手に自分の顔を食べさせて一件落着するストーリーです。 やっぱりアンパンマンのお話の好い所はここでしょう! 単純なので読みやすいのもお勧めです。
投稿日:2007/01/31
幼稚園で紙芝居を読んでもらっていらい図書館で 見つけてはすぐに「借りたい」と持ってきます。 何がどのようにいいのかっというより弟に向かって 紙芝居の読む真似をするのが楽しいようです。 (まだまともには読んでませんが…)それでも 下の子供も大好きなアンパンマンの絵なので一緒に なって相手をしています。こういう使い方もあり かもしれませんね。
投稿日:2004/03/09
「今日ね、先生に「アンパンマンとゴリラマン」と言う本を読んでもらったよ」と得意気に教えてくれました。 やっとインターネットで「あんぱんまんとゴリラマン」と言う本を探しましたが、図書館ではありませんでした。 そんな時、図書館で紙芝居を発見!!私自身、多分子供もそれほど、アンパンマンのファンでなかったので、知らないことが分かって嬉しかったです。 それは、アンパンマンは自分の顔を他の人に食べられてしまっても、ジャムおじさんに又作ってもらえれば復活出来ること、はじめて知りました。
投稿日:2003/04/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索