並び替え
1件見つかりました
上巻では、人間の女の子が妖怪の大江戸へ落ちてきます。瓦版屋の雀クンのもとで、いろいろ体験し、それを瓦版で出すことになるのですが、、、。 生き生きした感じはなかなか面白いし、いろんな妖怪が仕事を持って働く姿も面白い。ただ、この作家さんのほかのシリーズよりは多少面白さは劣ります、、、そこは残念。でも全体には、高校生・中学生も楽しめるつくりになっています。
掲載日:2012/06/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索