バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)
2024年も毎日バムとケロと一緒!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
2件見つかりました
窓の穴の開いた仕掛け絵本でした!!うちの子は窓の穴を覗きながら、「つぎの人は何をしているのですか〜??」って言いながら覗いていたのがかわいかったです。ゆったり進んでいくお話が、最近忙しい私には、なんだか癒しになりました。
投稿日:2012/08/06
ろばさんは天気がいいのでピクニックにいくことにしました。 友達の家を訪ねてみると用事ができてなかったりで、どんどんピクニックに行くのが遅くなってしまいます。でも、みんなで行くことが大切と、文句をいわずに待ってあげるんですね。最後、ピクニック場についたときのセリフがとてもいいです。心が暖かくなる物語です。しかけ絵本にもなっています。絵がメルヘンちっくなので女の子が喜ぶかもしれません。
投稿日:2003/09/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索