はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
女の子とロバの出会うお話です。 写真絵本です。 この女の子の表情がとてもかわいいのです。 幼い子が、動物と友達になる気持ちや、様子が、とても温かく、伝わってきます。 そんな子どもたちの気持ちを大切にできるような大人でありたい思いました。 迷いロバ…は、日本にはいないですね。
投稿日:2017/10/16
モノクロの写真絵本。舞台は地中海の島。小さな女の子スージーと、ろばのベンジャミンのふれあいのお話です。ずいぶん以前に出版された絵本ですが、地味ながら大事に読みつがれている絵本だと思います。 スージーとベンジャミンがきょうだいのようにくっつきあって、遊んだり散歩したりする様子が微笑ましいです。いなくなったベンジャミンを捜すスージーの小さな冒険は、「行って帰る」という子どもの本の基本形のおはなしで、読んだ子どもたちは、ハラハラしつつ、満足した気持ちを味わうことでしょう。 ぽっちゃりしたスージーの可愛い笑顔とベンジャミンの優しい眼差しが心に残る絵本でした。
投稿日:2015/01/06
写真の絵本、しかもモノクロなので、子供が飽きないかな?とも思ったのですが、最後まで見ていました。 お話の舞台は、地中海の島。 自然がたくさんで、素敵ですね。 白黒写真なので、海や空のブルーはわからなくて、少し残念。 でも、建物のタイルのデザインが、とてもお洒落なんですよ。
投稿日:2012/09/10
写真絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。表紙の女の子がとてもいとおしそうにロバを抱っこしているのがとても愛らしかったです。女の子の表情の一瞬を逃さずに写真に収めているのが素晴らしいと思いました。表情豊かな女の子と一緒に密度の濃い時間を過ごすロバはとても幸せそうで温かい気持ちになりました。友情って素晴らしいな!と思える絵本でした。
投稿日:2010/02/05
写真絵本ならではのリアリティーでしょうか、ろばといっしょに散歩に出ておうちがわからなくなってしまった場面では、真剣に心配して読んでいました。 海べで涙をこぼすスージーちゃんにすっかり感情移入しちゃって。 でも、ベンジャミンがおうちに連れて帰ってくれて、ほっと一安心。 おなじく写真絵本の「イエペは帽子がだいすき」に比べてかなり起承転結のはっきりしたお話です。 息子にとっては「野良ろば(?)を飼ってしまう」とか「寝るときもいっしょ」という現実離れしたライフスタイルが、憧れになったようです。
投稿日:2004/01/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索