ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

せつぶんだまめまきだ」 ママの声

せつぶんだまめまきだ 作:桜井信夫
絵:赤坂 三好
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784774604961
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,511
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 節分の由来

    節分の由来をわかりやすくしたものはないかとさがしていて
    この本を見つけました。

    なぜ節分にいわしを食べるのか、豆をまくのかなど
    いろいろいわれある節分ならではのことを物語りに織り込みながら
    説明してくれます。

    ただ最後のほうで
    「ふくはうち」「おにもうち」などと
    「おに」と「ふく」と「そと」と「うち」が
    ごちゃごちゃと組み合わされて何度もでてくるので
    「おにはそと、ふくはうち」の組み合わせ以外は
    子供は読み間違っていると思うようです^_^;
    なにか読み方の秘訣があるのかしら・・・。

    投稿日:2013/02/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 節分の由来

    • たんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子8歳、男の子4歳、女の子2歳

    節分の日に3年生のクラスで読み聞かせをしました。

    節分の由来の本です。
    節分とは冬の終わり。
    いわしの頭とヒイラギを玄関にかざる理由。
    豆まきで災害や病などをふきとばすなど書かれていました。
    昔の豆まき風景です。
    幼稚園むけに書かれた絵本でしたが
    由来を知ることができてよかったように思います。

    最後に 家で豆まきをしますか?
        ヒイラギの葉をかざりますか?
        いわしの頭をかざりますか?
        園でも豆まきをしますか?(学校に変えて読みました)
        オニはだれがやりますか?
    などの問いがありゆっくり子どもたちに話しかけるように読むと
    話題が広がってよかったです。

    どうやらうちの小学校では豆まきをするらしく、最後の問いでもりあがっていました。^m^ 
    タイムリーなことに学校行事の導入本になったようです。

    2本目の本は「島ひきおに」を読みました。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今や娘の方が詳しい

    娘が自ら選んだ本ですが、大人にも学びがありました。(少なくとも夫は鰯の頭とヒイラギを知らなかったので…)
    イワシの煙でもくもく、は現代日本ではなかなかやらないですねぇ。正直うちでもやろうとは思えなかったです。笑 こういう気軽に家ではできないことも絵本では学べて良いなと実感しました。
    ただ、最後の方に出てきた「おにもうち」はいまいちよくわからず。。

    投稿日:2024/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分の由来と風習

    もうすぐ節分なので、節分にちなんだ絵本を探していました。
    こちらは、節分の由来と風習がわかるお話。
    節分とは立春の前の日、新しい春を迎えるにあたって、災いを招き、福を招く行事。
    豆まきだけではないのですね。
    イワシを焼いたり、柊の枝に刺すなど知らなかったのでびっくり。
    知れてよかったです。
    昔話っぽいイラストも、お話の雰囲気にぴったりでした。
    福がたくさん来ますように…

    投稿日:2021/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分の由来

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    節分の由来を説明した絵本。
    節分が近いので読んでみました。
    いわしだのひいらぎだのは、前々から知ってい履いたけど、我が家では用意しないなー。豆まきはしますけど。
    うちの子も豆は年の数よりたくさん食べたがります(笑)。
    子供はへーって感じで聞いていました。

    投稿日:2017/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になる

    6歳次女に読みました。節分の由来がとてもわかりやすく書かれています。

    今ではやる家庭は周りでは見られませんが、いわしの頭を切り取って、串に刺し、柊の枝と一緒に戸口にさしておいた理由なども書かれていて、とても勉強になります。

    これから節分の本を読まれる方も多いと思いますが、これはおすすめです。

    投稿日:2017/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜ鬼をやっつけるのか

    節分なので図書館から借りてきました。

    私自身知らなかったです。
    鬼が悪さをして子供が病気をしませんように・・・
    川が氾濫しませんように・・・
    そんな願いが節分にこめられていたのですね!

    子供に自分が住んでいる国の伝統行事や季節の絵本を
    読み聞かせするようにしていますが、親も学ぶことが多いこと!
    自分自身いかに知らないか痛感します。

    この本でも、いわしをいぶしたり玄関に飾ったり
    今ではあまり見ない風習(わたしの地域だけですか?)
    も紹介されています。

    息子は物事が分かってきて鬼が怖くなってきたようですが
    絵本ではお父さんが鬼に粉していて安心したようです。
    幼稚園での豆まきでは、「甘えん坊鬼」や「泣き虫鬼」を
    やっつけてきたそうですよ。(笑)

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分の由来を描いた絵本

    節分の由来が丁寧に描かれていて、子供の「節分ってなあに?」の質問に応えてくれる一冊です。
    節分にはなぜ豆をまくのか、鰯とヒイラギで作る鬼除けの話、など、私自身、よく知らなかったこともあり勉強になりました。

    鬼が登場するシーンでは、娘も絵本の中の子供たちになりきってドキドキ。
    最後の展開にはほっと一安心の様子でした。

    園やおはなし会での読み聞かせにもオススメの一冊です。

    投稿日:2012/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔からの慣わし

    季節に合わせて読みました。
    幼稚園での豆まきの前に、教えたかったので。

    節分の慣わしがわかりやすく書かれています。
    豆まきにこめられた願いや、柊に鰯など、私も勉強になりました。

    子供も影響を受けて「鰯を食べたい」と言っています。
    そう言えば、この作品の中では「恵方巻」はでてきませんでしたね。

    できれば来年も読んで、日本の伝統を覚えてもらいたいと思います。

    投稿日:2011/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分の本の王道

    子どもに、節分の由来や意味を教えるのにもってこいの一冊。
    節分の前に、この本を読んであげたら、より分かりやすいのでは・・と思います。
    節分関係の絵本をいろいろ読み聞かせたところ、これが一番良かったです。文章は難しくないので、小さいお子さんにもおすすめです。

    投稿日:2010/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット