むげんことわざものがたり(偕成社)
ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!
ゆびたこ(ポプラ社)
並び替え
4件見つかりました
一番小さいマトリョーシカに願い事をすると叶うというのは 一般に知られている話なのでしょうか? この絵本とマトリョーシカをプレゼントしたら 喜ばれそうです。 月の船が進む夜空や星の世界、月明かりの粉。 出てくる風景やアイテムがロマンティックで幻想的。 私たちには直接星は磨けませんが 心の星を磨いて優しい気持ちになりたいなと思います。
投稿日:2009/02/18
我が家にも、いまから20年前にマトリョーシカがやってきました。でも、中に入っている一番小さいマトリョーシカにこんな力があったなんて、全く知りませんでした。少女の願いが、実現しそこでであったウサギとのひと時がとても、美しい絵ですすめられています。ちょうど、気持ちが落ちていたときだったので、子どもより、私がじっくりと絵もなんどもみながら、読みました。素直で、おだやかな貴重な時間でした。夢の世界のひとときかとおもっていましたが、夢と一緒に消えていたマトリョーシカの一番小さいお人形は、ちゃんともとにもどっていましたが、うさぎからもらった「こんぺいとうが・・」お話の最後にして、とてもファンジックです。絵本なんだけど、我が家にあるマトリョーシカもひっとすると?なんて、夢の亦夢をみたくなりました。 もう、私の心は、落ち込んでいません。不思議な絵本に感謝しています。
投稿日:2007/10/12
月のふねで行った星の国。 星うさぎの仕事は星をみがくこと。 聞こえる音は天使の羽音。 その星うさぎのセリフ。 『星をみがくことは人の心に優しさをともすこと』 イラストも素敵で、思わず日常を忘れてしまいそうなほど、 澄んだ透明感のあるお話です。
投稿日:2005/10/07
タイトルのメルヘンチックな感じにひかれました。 読んでみると、ストーリーも絵もなんだか幻想的! お人形のマトリョーシカが出てくる絵本ってなかなか珍しいなあと思いました。最後のオチもとっても素敵でファンタジーな感じでした。
投稿日:2016/02/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索