話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま」 みんなの声

あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま 作・絵:イヨンギョン
訳:神谷丹路
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1999年11月
ISBN:9784834016338
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,673
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ひのしって何?

    • 川萬さん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県

    お針箱の職人たちが本当に居たら・・・と読んでいる自分も楽しい物語。訳文もストーリーも安心して読める絵本です。女性らしい言葉遣いも道具という視点で男の子も入り込めます。
    9歳の息子は、表紙裏の絵をじーっと見ながら、「おもしろかったけど、ひのしって何?」「のしごてって?」と道具が気になって気になって仕方がありませんでした。
    若くはない私ですが、のしごてやひのしは使ったことも無く、昔の道具として学んだくらいで・・・身振り手振りで説明しました。
    一通り理解したら、さぁ「もう一回読んで」です!

    投稿日:2013/04/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • そうそう そうなんですよね

    この絵本は、あかてぬぐいのおくさんと、7人のお裁縫の仲間達。立派に出来るのは、自分がいるからだと誰も譲らない。
    やがて、ひとりひとりが大切な存在であるという事に気がつくという物語ですが絵がとてもめんこくて(可愛い)思わず、笑みがこぼれます。
    韓国の家の様子も興味深く素敵な絵本でした。            

    投稿日:2012/03/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 裁縫の魅力

    私は、あかてぬぐいのおくさんと違って裁縫が苦手です。好きだけど無器用で、授業での作品の提出はいつも遅れました。でも、小学校の家庭科で初めて裁縫箱を手にしたときの、何とも言えない感動を思い出します。ひとつひとつの道具の存在感、どれもこれも宝物でした。

    道具そのものの擬人化で思い出すのは、ディズニーの「美女と野獣」の時計やら蝋燭やら食器達に目鼻手足がついているもの。あれもまたおもしろくて好きなのですが、この本の道具は、形はそのままで丁寧に描かれ、そこに言うならば精霊のような形で「ひとがた」が寄り添っています。この描き方が、私が初めて裁縫箱を開けたときのイメージにつながるのです。(そういえば私は、ピアノの教則本にも「これは王様でこれは女王様で、これは王子様」と勝手にイメージをつけていたことも思い出しました。)
    道具達の主張、よくわかりました。あかてぬぐいのおくさんのようには使いこなせないけど、これからもよろしくお願いします、と言いたいです。

    投稿日:2007/03/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 他国の文化と、少し昔の話

    恐らく外国のお話、のカテゴリーで図書館に特集されていた中で選んだきた一冊です。
    裁縫が得意なあかてぬぐいの奥さんと、その道具たちの神?魂?のお話です。これは、裁縫だけでなく他の仕事、炊事や洗濯などの家事にも言えますが、使う人、使う道具、どれが欠けても上手くいきません。お互いが大切にしあうことが大事ですね。

    投稿日:2022/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 韓国絵本

    韓国絵本です。7つの裁縫道具たちが、韓国の民族衣装の

    チマチョゴリを着ているのと、家の中の家財道具にもまったり

    出来ていいなあと思いました。

    7つの裁縫道具たちが、自分たちの自慢話するのを聞いた

    お昼寝中のあかてぬぐいのおくさんが、自分の腕がいいからと

    言って道具たちの気持ちを尊重しないで怒ったものだから、

    自分なんか、大切でもないとすっかりしょげこんでしまうのが

    可愛そうでした。でも、怒ったことを反省してひとり、ひとりが

    大切だったと謝ったのがよかったなあと思いました。

    素直に気持ちが伝えられてよかったです。

    投稿日:2019/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれいです

    絵が独特で、美しいなと思って手にとったら、やはり絵が素敵だなと思っていた『よじはんよじはん』と同じ著者の作品でした。

    こちらは、7人のお針仕事の妖精?がでてきます。
    妖精といっても、北欧や、イギリスなどのイメージと違って、アジアンチックで、とても人間味あふれる存在です。

    7つの道具のうち、現代の日本では見かけないものもあるので、実物を見てみたいなと思いました。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • チマ・チョゴリにうっとり

    いつも赤い手ぬぐいを頭にかぶっているおはり上手のおくさん。その奥さんの部屋にあるものさし、はさみ、はり、いと、ゆみぬき、のしごて、ひのしの7つの道具が、それぞれ「おくさんのおはり上手は私のおかげ」と言って大騒ぎになる韓国のおはなしです。
    それぞれに個性的で、表情豊かな道具たち。道具たちはみな女性という設定で、それぞれに違うチマ・チョゴリを来ているのですが、それがうっとりするほど素敵なんです。手仕事が好きな大人の方が読んでも満足する絵本だと思います。

    投稿日:2015/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと、恥ずかしい

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     主人公の赤てぬぐいの奥さんはじめ、7人のお針道具の精のみんな、女性だったので、読んでいる私は、恥ずかしかった。韓国も古い時代、男女の暮らし空間に厳しい規則があったようで、見てはいけないような気分になったのかもしれません。
    ましてや昼寝最中の女性の顔を前にして、道具の精の演説が繰り広げられるのですから、たまりません。
     演説をぶる1人を除いて、右側に並ぶ面々の様子は、最後の番がくるまで全く変化しないことに呆気にとられました。まるで時間も眠っているかのようです。
     韓国特有の色彩が印象的ではありましたが、すべての子どもたちに向いているかどうか、疑問を感じました。ごめんなさい。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな大切なもの

    お裁縫には何が必要か?
    いろいろな道具たちが自慢話をしています。
    韓国の少し昔の話かも知れませんが、いろいろな道具たちの役割がわかって楽しめました。
    考えるとみんな大切なものだし、縫い手のおくさんがいなければ何もできないのです。おくさんの寝顔の変化がなかなか面白かったです。

    投稿日:2014/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな必要

    韓国の絵本なのですね。
    服装などに、韓国らしさが見られました。

    お話のほうは、「裁縫道具たちの自慢大会」とでも言えるでしょうか。
    「自分が一番」というプライドは、時には自信にもつながるのですが、チームワークの妨げにもなるものだと、よくわかりますね。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット