話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぎょうざつくったの自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぎょうざつくったの 作・絵:きむら よしお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1996年06月
ISBN:9784834010701
評価スコア 4.34
評価ランキング 14,976
みんなの声 総数 57
「ぎょうざつくったの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 手作り餃子はおいしいよね!

    きむらさんの 絵は、迫力あるなあ〜

    かわいいとは言えない ウナちゃん、顔で、めだまやき しょうが たらこ 笑いました!


    こんな風に 顔で表現するのって、こどもは大好き
     
    思わず ぽっぺで、たこやきて、やってみたくなります。

    子ども達だけで 餃子を作るという設定も おもしろいし・・・しかも200この皮、 お肉の変わりに、缶詰のシーチキン入れてるのも、おもしろい!

    でも でも みんなまずそうて、その時、大声で「かえったらあかん」 叫ぶ ウナちゃんの気持ちが、痛いほど判るよ。

    お母さんが帰ってきて 抱きしめてあげるのは、涙しますね。

    よかった!!

    こんな 子供の立場にたった 絵本に感動しました。

    今 冷凍餃子の話題がニュースで流れるなか、手作り餃子はやっぱり おいしいよね!
     
    わたしも 自分で作った餃子が一番好きな味なんです。

    手間ひまかけて、手作りするのが、やっぱり 大事だなあ〜

    この絵本を読んで 納得です。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どものときって料理も一種の遊び

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    読みながら、ぎゃー、こんな風に
    台所をめちゃめちゃにされたらたまんない
    ともし私だったら怒っちゃうかもと思ってしまいました。

    でも、子どものときって料理も一種の遊びなんですよね。

    しかも、みんなで作るから楽しいし!

    200個作るなんて(笑)

    子どもって時に残酷だから気分が下がると簡単に
    『おいしくなさそう』『もう帰る』と言えちゃうんですよね。

    でもウナちゃんも思いっきり泣けて、
    お母さんも帰ってきてみんなで掃除し、焼いてもらえ、
    美味しく食べれて、一安心です。

    ストーリーがとてもよかったです。

    投稿日:2018/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしそー

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    お父さんとお母さんがお出かけです
    その間に餃子をつくることに・・・
    お友達に作り方を教えてもらいながら一緒に作るのですが、
    作り方が豪快で豪快で
    親目線でいえば散らかり具合にヒヤヒヤしてしまいました。
    そしておかあさんが帰ってきて
    一目でそのちらかった惨状をみたでしょう、
    でもとっさに出たひと言は優しくってすてきなお母さんだなと感じました。

    こんな豪快さを見習って一緒に餃子を作ってみようと思います

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どの子もいたなぁというキャラ

    すごく臨場感溢れている絵本。

    自分の子供時代のワンシーンみたい。

    楽しそうなことを計画して、ほかのみんなも誘って、どんどん盛り上がって、でも途中でうまいこと行かなくなって、誰かが「もうやめる!」と言い出す。そしたら次々に私も私もーってみんなが冷めていって、言いだしっぺは焦る、泣きそうになる。。

    そんな時一番ほっとする存在がお母さんやお父さんだったなぁ。

    普通のお母さんお父さんは家の惨状(笑)を見たら大声出して怒っちゃうよね。余裕のない私ならそうしてしまうだろうなぁ。

    ところがこのお母さんお父さんはとっても優しくて、子供たちの心をまたすっかり惹きつけました。

    こうやって子供たちは成長していくんだ。
    そう思って小さなことで目くじら立てるのはやめようと思う未熟な母でした。

    投稿日:2012/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今晩は餃子!

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳、男の子14歳、男の子 5歳

    餃子大好きな我が家では、図書館の棚に埋もれていても何故かニオイ!?で分かってしまったようで・・・。絵が強烈な第一印象。ウナチャン友達のマミチャンと留守番している間にまずは”顔遊び”コレがまた子供らしくて嬉しくなってしまった頁。もちろん5歳の息子も真似をして危うく次の頁をめくれないで今夜は終わってしまうかと思うくらい。それから本題の餃子作りへ。作り方が分からないから、公園へお友達に作り方を聞いてみたり、知っているというお友達を招いてウナチャン家で材料探して、みんなで餃子作りにいざチャレンジ。みんなで知恵を絞って頑張ったこと、途中飽きてしまってまた更なる危機がウナチャン他みんなに。それを乗り越えて味わった餃子の味、本当に格別だったに違いありません。おっと餃子ワールドに陶酔してしまいました。是非、子供達の探求心、やってみようの心に免じて、お台所の汚れは目をツムッて今夜は親子で餃子作りしましょうよ!!

    投稿日:2009/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは!おもしろい!

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    お話会で紹介しようと思いましたが、インフルエンザの影響で中止になってしまいました・・・
    仕方がないので家で読みましたが・・・・
    へん顔遊びがおもしろい!こんなに人間の顔って変えられるんだぁと感心です
    そこから「餃子がたべたい、作ろう」に発展してしまうお話です
    子供の自由な発想に、きっと共感の輪が広がりそうです
    「おかあさんたべたいなぁ・・」この言葉が出ることで、子供の心は救われるんでしょうね・・・

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い、餃子の皮から手作り

    子供達だけで、餃子の皮から手作りとは凄いです。

    家にあるもので作り、ひき肉の代わりにシーチキン3ヶで代用するとは

    凄いと思いました。自分達で楽しく歌いながら、作っている時の顔はと

    ても誇らしげで自信に満ちたとてもいいお顔をしてました。

    子供だけで、6人で作って最後まで味見が出来てよかったです。

    みんなで折角協力して作った餃子なんだから、最後に食べることが出来

    て本当によかったです。また、その餃子が美味しかってよかったです。

    やりかけもいけないが、そのまま帰ったらきっと後悔するから結末に、

    ほっとしました。

    家族の温かさにも安心しました。

    やっぱり、手作り餃子が食べたくなりました。

    投稿日:2009/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力の絵

    • nicoさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 女の子9歳、男の子7歳

    どんっと目に飛び込んできた迫力の表紙で、おもわず手にとってしまった絵本でした。開いてみると期待を外さない絵の面白さがてんこもり。
    見開きや本編に描いてある物まねの顔は子どもに大人気で、遠近感をあえて無視した絵も場面ごとの心情をよく表現していて、ぐいぐいと子どもの心に迫るようです。

    子どもたちが勢い勇んで作るぎょうざの話で、楽しく盛り上がって作っている場面からどんどん雲行きが怪しくなって…でも最後には大団円、と緩急があって面白いです。文章も関西弁でリズミカルな言葉で、読んでいる方も楽しくなります。

    幼稚園・小学校、どちらで読んでも好評で、小学4年生のクラスで読んだときは担任の先生が一番大声で笑っていました。
    読み終わったあと見開きの顔をひとつずつ指差しながら、みんなで一緒に顔を作ったりするのも、この本のお楽しみのひとつではないでしょうか。
    大人の目線で見ますと、ストーリーに直接関係ない導入部分にある迫力の顔のアップで、ぐいっと本の中に引きずり込むという手法に唸らされました。

    投稿日:2008/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで作りたい

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    「お母さん、またギョウザ作ろうね!絶対よ!」
    絵本を読んですぐに娘が言いました。
    絵本を読んで、何かを食べたくなったり、作りたくなったり…
    そういう絵本からもらう力って、すごく嬉しい。

    実は、この絵本、かなり前から知ってました。
    が、読む気にならなかったのは、立ち読みして…どうしても美味しそうに
    思えなかったから(笑)

    勢いだけで始まったギョウザ作り、楽しい楽しいはずなのに、段々
    雲行きがあやしくなって…段々高まる緊張、そしてお母さんが帰って
    一気に緩む、その感じに本当にドキドキしてしまいました。

    最後はちゃーんと美味しく食べていて、良かった♪

    ところで、水浸しの人形や、壁にかかった絵が気になって、
    読むのに気もそぞろ…だったのは私だけではないですよね!?

    投稿日:2008/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぎょうざが作りたくなりました

    子どもたちにとって台所は憧れの場所なのかなあ
    ましてや、いろいろなものを入れてあんなにおいしく出来上がるぎょうざは不思議な食べ物かもしれません。
    自分たちで作ったぎょうざは、どんな物でもおいしかったと思います。

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット