あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
中高生から大人向けの絵本です。 文章はそれほど多くないのですが、哲学的で深い内容なので、子どもが理解するのは難しいでしょうね。 何となく自信が持てなくなってしまったとき、まわりの人を羨ましく感じてしまうとき、生きる勇気が欲しいとき・・・こんな絵本がそばにあったら、何か大切なことが見えてくるかもしれません。 将来子どもが複雑な悩みを持つようになったとき、そっと手渡してあげたい絵本です。
投稿日:2009/11/07
絵本のコーナーにあったので、娘に読み聞かせを したのですが、読みながら、自分にどんどん 響いてくる絵本でした。 「しあわせ」って、あたりまえだけれど、目に 見えるものではないので、どんなことなのかを 伝えるのはとても難しいと思います。 でも、私はとにかく娘に、どんなに小さなことでも 幸せと思ってくれる子に育てたいです。 自分も他人もしあわせにできたら、どんなに しあわせなんでしょう!!
投稿日:2012/05/01
あなたへシリーズ5です 何を幸せに感じるか・・・?これもまた難しいテーマですね だってその人の環境や考え方、また人や物によってもまったく違います ある人は豪邸を建てたら「しあわせ」を感じ、希望の学校に入れたら「しあわせ」を感じ、でも時によってそれは絶望にもつながることも 家を建てたことで借金で苦しんだり、目指した学校でいじめを受けたり・・・ この本は最後に目に見えない中での大切なことを、「しあわせ」と言ってます 私の中では、どんなに大変な環境の中でも苦しい立場であっても、強い生命力で、乗り越えていこうと希望を持てることが「しあわせ」につながるのだと思います さまざまに出会った絵本の中でも希望を捨てない主人公に勇気をもらったことが何回もありますから・・・
投稿日:2010/08/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索