並び替え
4件見つかりました
春先くらいに虫が少しずつ出てきた頃から虫に興味を持ち始め、この本は身近な虫が多く、虫が生活している様を描いてあるので子供も知らない虫を見つけると自分で本を開いて照らし合わせ、名前を調べたりしていました。薄い本ですが、思ったより多くの種類が載っていて、子供の見つけてくる虫はちょっと珍しいものでも大体載っています。これはびっくりです。図鑑をあげるにはちょっと早いけど・・・という子供に最適です。写真ではなく絵で描かれているというのも、虫が苦手な母親の私にはよかったです。
掲載日:2009/09/24
とにかくたくさんの、虫と花が描かれています。 この本があれば、夏の虫、花博士になれますよ。 すごく見やすいので、小さな子供でも楽しめると思います。 でも描かれている虫たちは、本格的なので 虫好きにはたまらないです。 最後には索引もついていて調べやすいです。
掲載日:2008/09/08
虫に興味津々の息子。この絵本も食い入るようにみていました。 図鑑とは違い、色々な場面にいる虫が紹介されていきます。 この虫みたことある! うわあ、こんなの気持ち悪い〜! など独り言をたくさんいいながら満喫していました。 A3サイズと少し絵本は大きいのですが、図鑑と違い持ち運び可能。これならお外にこれをもちながら探検にいってもいいかも・・・という気分になります。 この夏大活躍しそうな絵本の1つです。
掲載日:2006/07/22
絵がとても良くて、大人の私はノスタルジックになってしまうほど。写真じゃないから、息子も想像が膨らんでいるようで・・・。645種類の夏の身近な生き物が載っているそうですが、夏を満たされた気分になることは、間違いなしです。息子が、図書館の棚から選んできたので、とっても得意げにいつも見ています。
掲載日:2004/09/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぼく、だんごむし / ぼくのブッベはどこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索