並び替え
3件見つかりました
「自然はムダのないしくみ」という言葉が、印象的でした。 私たちが、イヤだとおもっている虫だって、生態系のだいじな生き物なんだと、あらためて気づきました。 あの、こわいハチも、人間にとっては益虫なんですね。 我が家のまわりにも、すずめやかまきり、クモがいるので天敵をたくさん食べてほしいなと思いました。 自然界では、天敵であっても絶滅させるほどは、食べつくさないそうです。虫は苦手ですが、虫たちの関係を見たら、殺虫剤より虫にまかせようと思いました。
掲載日:2012/08/07
自然界って天敵が自然に作用してうまく回っているなー、よくできているなーと改めて思いました。 我々もその天敵関係のことを知ることで大発生したかいがらむしをてんとうむしに退治してもらったり大いに活用しているんですね。 天敵関係ってやっぱりたくさんあるなと思いました。
掲載日:2014/11/03
このシリーズの他の巻も読ませていただきましたが、 この巻はとてもシンプルで分かりやすく、 他の巻よりも親しみやすいように感じました。 説明が理解しやすく、文字の多さもちょうどよく なによりも内容が面白いと思います。 現代では、農薬に頼らざるを得ない理由もあるかと思いますが 知識として知っておくにはよい情報ばかりでした。 虫が苦手ですが、ふんわりとしたイラストなので 抵抗なく読むことができました。
掲載日:2014/02/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索