並び替え
2件見つかりました
福音館書店の名編集者、松居直さんを父に持つ、松居友さんの作品。 実際に北海道千歳市在住で得た、自然とのかかわり方の実体験がベースになっているようです。 父と子のキャンプの様子を、ゆうじくんの視点から描きます。 車で森深く分け入り、カヌーに乗って、湖の対岸にわたり、 自然物をできるだけ使ったテントと食事。 見えたであろう、自然の光景や様子を、写真と絵がそっと追います。 父から子へ受け継がれる、自然とのかかわり方。 読者も一緒に体感できそうです。 かなりのボリュームですから、小学校高学年くらいから共感できそうです。
掲載日:2016/06/17
父親と二人でキャンプに出かける。 父親が家族とは別に子どもをキャンプに連れ出すということが、子どもの成長を認めたということです。 他にもひみつの湖に連れ出すお話を思い出しますが、お父さんにとって自分の秘密の場所、思い出の場所に子どもを連れていくということは、とても大事なことなのです。 普段と違う親子の会話。 子どもからすれば、自分が認められたという意識に立てる時間です。 北海道の大自然。 道が途絶えた先に始まる、冒険の旅。 なんだかワクワクしてきます。 写真とイラストと緊張感のある文章。 夏にピッタリの写真絵本でした。
掲載日:2012/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索