並び替え
6件見つかりました
食べ物の絵本って、小さい子は好きですよね。 シンプルで分かりやすく、大きな絵と名前、横に英単語という設定がよかったです。 このシリーズをセットでプレゼントするのが、友達の出産祝いでの定番になりつつあります。
掲載日:2017/06/05
全ページお試しで読みました。 食べ物の種類がたくさん出てきます。 かわいらしく、鮮明なイラストと、日本語と英語で名前が 大きく書かれています。 毎日見ていると、自然と覚えそうですね。 ボードブックで、おまけにコンパクトな感じで 持ち運びにもよいと思います。
掲載日:2016/10/06
手のひらサイズでページも厚みがあるので、初めての絵本に最適です☆ 食事タイムや外食時に実際の物と見比べながら読むと、興味津々で食べ物に対してグンと感心が湧き今では殆どの名前を覚えてしまいました。 サイズも小さいので、電車などでの移動時にも大活躍でした♪
掲載日:2009/08/12
カラフルな絵でいろいろなおいしそうな食べ物が出てきます。 あかちゃんむけの本ですが、 英語と日本語両方で書かれているので、大人が見ても「へ〜こんな英語なんだ」と勉強になります。 ちょっと大きくなってから英語の教材としても使えそうです。 持ちやすい大きさ、めくりやすい厚手の紙なので重宝します。
掲載日:2008/02/20
だいすきな…というシリーズを色々プレゼントでもらった中の一冊です. 私は個人的にこのタッチのイラストがあまり好きではないのですが… でも分かりやすくいろ鮮やかな,「ミキハウス」らしいイラストなので,好きな方は好きですよね. 子供自体は,そう嫌いではないみたいです. お出かけにも最適なサイズですし,便利だとは思います.
掲載日:2007/04/28
友人から1歳のプレゼントで頂きました。 大きさも約10センチと小さめで、お出かけの時も持っていく1冊です。 たべものの名前と英語名も書かれていて、娘はこれでハンバーガーを覚えました。 食べ物ですので、絵本を読み始めたばかりの子も夢中になって読むと思います。
掲載日:2005/04/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索