しりとりのだいすきなおうさま」 みんなの声

しりとりのだいすきなおうさま 作:中村 翔子
絵:はた こうしろう
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年06月
ISBN:9784790250692
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,923
みんなの声 総数 127
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

127件見つかりました

  • ぐるぐるぐるぐる〜〜〜

    • ゆぺちさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    最近、♪こぶた・たぬき・きつね・ねこ♪で【しりとり】を覚えた4歳の娘が大喜びした絵本です。

    なんでもしりとりの順番になっていないと気がすまない王様。困ったもんですね(^^;)一番困るのは、食事もしりとりの順番で出さないといけない事。しかも最後は決まって王様の好きなプリンで閉めるのです。けらいたちのあわてっぷりと、奮闘ぶりが楽しくて子供と笑いました。
    でも、最後にはけらいたちのアイデアいっぱいの逆襲にあい、王様も反省!
    私の大好きなはたこうしろうさんの絵で、温かく表情がとってもイイです☆表紙もしりとりになっていて可愛いです。

    けらいたちと一緒になって、しりとりを楽しんでください。

    投稿日:2009/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    おもしろいですね。
    しりとりが分かる子なら更におもしろいと思います。
    毎日毎日メニューを考える家来達は大変ですね。

    最後の家来達の仕返しはあっぱれ!!
    トマトだけではなくトーストも出てくることに驚きました。
    私ならトマトだけかな(笑)
    これも家来のやさしさ??

    プリンにつなげるにはどうすればよかったのか???
    これを考えるのもおもしろい。
    家来達の苦労が分かります。

    久しぶりに大満足のえほんでした。
    息子はまだしりとりが分からないので分かるようになったら
    もっと違った楽しみ方ができそうです。

    オススメです。

    投稿日:2009/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっとうける!

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子6歳

    読み聞かせ、一年生用に借りてきました。
    これは、面白い。
    ちょうど。国語であいうえお、を習っているところなので
    きっと、言葉遊びは楽しいと思うし、
    またこのおうさまのわがままがすごいので、大受け間違いない!
    どんな反応するのかな。
    楽しみに読み聞かせに行ってきます。

    投稿日:2009/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとり大好きなお子さんと

     夜眠る前に、絵本を読んで、照明を消して、しりとりをよくしました。最後に「り」のつく言葉攻めを受け、困りましたっけ。懐かしいです。我が息子のヒットは、「き」か「ぎ」のつく言葉で、「き、き、き、ぎ、ぎ、銀鱈!」って言うのです。当時4歳、暗闇の中、大爆笑でした。
      
     王様もので、日本の作家さん。ワクワクしながら扉を見ると、ここからもう始まっていました。
     王様は、しりとりが大好き。身の回りの物も、しりとりに並んでいないと気が済みません。お食事もそのとおり。
     食事を用意する家来たちは大変です。そこで、家来たちは……。

     キャラクターがそれぞれ可愛らしく滑稽です。
     無駄な背景もなく、読み手が内容に集中できます。
     お隣の、4歳6歳姉妹に読んだら、「王様は、ラーメンも好きなの?」って聞かれました。
     しりとり大好きなお子さんと楽しんでください。

    投稿日:2009/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりの大合唱

    何でも“しりとり”の順番でなければ気のすまない王様のお話です。
    だから、絵本の中は“しりとり”のオンパレード!!
    1年生に読み聞かせしたのですが、大型絵本だったことも手伝い
    私が読む前に絵を見て“しりとり”の大合唱で盛り上がりました。
    でも、お話部分ではしっかりと聞いてくれ、最後は「楽しかった〜!」
    との言葉までもらい、私も嬉しくなりました。
    こんな全員参加型のお話会では初めての体験だったので
    ちょっと戸惑いましたが、たまにはアリかな〜?

    お話も絵も明るく楽しい、お奨めの本です。
    きっと、親子の会話もはずむと思いますよ!

    投稿日:2009/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい組み合わせ!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    しりとり順に料理がでてこないと気に入らないおうさまと、その料理をつくる家来達の愉快なお話です。

    しりとり好きの息子は、次々出てくる料理を声にだして読みながら、ちゃんとしりとりどおりになっているのに感心していました。

    しりとり順になっていれば、組み合わせなんてなんでもあり!というわけで、サンドイッチの次にちくわ(単品で!)でてきたりするのが、、〜王様の豪華な食事〜のイメージからはかけ離れていて、思わず笑ってしまいました。

    投稿日:2009/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりって面白い!

    • やっほさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子3歳

     しりとりが楽しめる年齢になったら、おすすめです。

     おうさまはなんでもしりとりどおりになっていないと気が済まないのです。ご飯の順番もしりとり通り。けらいたちは、食事時には大忙し。おうさまに振り回されていたけらいたちが、あることを考えます。

     しりとりってなんでこんなに面白いんだろうと思う一冊です。食事の順番がしりとりって、めちゃくちゃですが、楽しいだろうな。何度でも読み返したくなる本です。

    投稿日:2008/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい結末

    しりとりが大好きな王様。
    何でも、しりとりの順番になっていないと気が済みません。
    もちろん、食べる物に関してもです。
    しかも、最後はプリンで終わらせる様に毎日指示を出して家来達はビクビクしていました。
    終わりに「プ」が付く食べ物、私自身全然思い浮かびません。
    そんな家来達も、王様に怒鳴られてから仕返しを考えます。
    仕返しの仕方も、ちゃんと「しりとり」になっていてとても面白かったです。
    何だかバラエティ見たいでした(笑)
    しりとりが好きなのは良いのですが、周りの人達に迷惑は掛けてはいけませんね!

    投稿日:2008/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒鳴っちゃだめよ!

    娘が1歳のときから読んでいて、とても気に入っている本です。
    しりとりのルールをまだ理解できていなくても、おうさまがみんなを困らせていることはわかるみたいで、娘は怒鳴っている本の中のおうさまにむかって「だめね」と言っています。
    いろんなものお料理がしりとりで出てくるので、それも楽しいみたいです。

    投稿日:2008/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドリフのコントみたい

    「もしも○○な ○○があったら」
    で、紹介されるドリフのコントみたいで 笑える話でした。

    もしも、
    しりとりの順番にごちそうを運んで来いと命令する王様がいたら。。。
    しかも最後は必ず「プリン」になるように!?
    そして最初のお題はいきなり言い渡されるなんて!

    キッチンでてんてこ舞いする家来たちは
    まるでドリフのコントを見ているようです。
    ちゃんとオチがあって、笑わせるところも
    なかなかのコントです・・あ、絵本です。

    投稿日:2008/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

127件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット