並び替え
3件見つかりました
図書館で、娘が「これ、もぐらとずぼんの人のだよね」と言って 借りてきました。おお!ほんとだ!こんなありさん、登場したものね。 小さな子どもでも特徴がわかりやすいのっていいですよね。馴染みが あるものって親しみ感じちゃうものね。 どんどん横にひろげて読んでいくボードブックです。 通常の絵本とは雰囲気が違うので新鮮で楽しかったです。 「あんなに重いの持つからだよ」と娘は言っておりました。
掲載日:2011/12/12
図書館が予約してかりました。 クレヨンみたいに絵本が箱に入っていました。 中はじゃばら式になった絵本です。 お風呂絵本みたいな感じです。 内容はとってもあっさりした内容でしたが その絵本の形態に驚いていて 別の意味で楽しんでました。
掲載日:2011/10/05
クルテクがすきなので以前からもっていました。 子供が生まれてみせると とても評判です。 長く伸びる絵本というか、巻物。 絵も動きがあってかわいい。 広げて飾っておいてもかわいいと思います。 お話もいいです。 最後に収納できます。
掲載日:2011/04/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索