並び替え
12件見つかりました
「いのち」は永遠に続くもの・・・それを絵本で表現するとこんな感じになるのでしょう 小さな子供もにもわかりやすく描かれていると思います 「いのち」そのものが目には見えない、透明感のある幻想的な絵が印象に残ります この世に生まれてくるすべての生き物が、大事な役割を持っているんだと信じられます 大事に読みたい絵本です
掲載日:2012/01/13
親しい人の死に接した時、その死を受け入れるのはなかなか難しいことです。 そんな時そっと手にとってほしいですね。 空に浮かんだ「いのちのふね」は、とても優雅な容姿です。 亡くなった人たちが雲の上で幸せそうにしている姿がいいですね。 やがて時間がさかのぼり、まるで輪廻のようです。 でもこのイメージに、残されたものは救われるような気がします。 ずっと鳥の巣を研究してきた鈴木まもるさんだからこその世界。 独特の色調が、清々しく感じました。
掲載日:2011/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / がたん ごとん がたん ごとん / おじいちゃんがおばけになったわけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索