並び替え
4件見つかりました
パパの服、ぶかぶか ママの服、ぶかぶか かわいいですねー。 「ぶかぶか」と言った時の、「ベー」や「いー」の顔もかわいいです。 女の子だからでしょうか。ママの服を着ると「ママになった」と言っていましたね。 最後には、パパもママも「ぶかぶか」だった服を着てくれているのが、嬉しかったです。
掲載日:2013/03/29
小さい女の子が、パパのシャツ、パパのズボン、ママのスカート・・・という風に大人の服を着て『ぶかぶか』と続いていきます。 ぶかぶかの服を着た女の子の表情が、いたずらな表情でとても可愛いです。 娘はとてもお気に入りで、連続5回読みになりました。 丁度、自分でお着替えに目覚めた頃なので、こうした絵本を通して『ぶかぶか』を体験しているのでしょうね。ページ数は少ないのですが、絵本を読みながら、女の子の表情を真似している娘が可愛くて、つい手にとってしまう絵本です。
掲載日:2012/12/05
“ぶかぶか”を読み、ぶかぶかという言葉を知り理解した息子…。 洗濯物を畳んでいると、夫や私の服を手に取り『これ、父ちゃんの!ぶかぶか〜♪』と絵本の女の子の真似をよくしてました(笑) 絵も色合いもハッキリとしているのでとても見やすく、読みやすかったです。
掲載日:2012/11/15
本棚から、なぜか娘がいつも一番に持ってくる 絵本です!! 女の子が、おとうさんやおかあさんのお洋服を 着て、「ぶかぶか」と繰り返していくのですが、 その「ぶかぶかー」という言葉が好きなようで、 嬉しそうに、何度も何度も読んでとせがみます! 小さな子なら、だれでもやってみてみたくなる 日常のエピソードに、私もほんわかした気持ちに なりました♪
掲載日:2012/07/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / さむがりやのサンタ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / まかせとけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索