並び替え
11件見つかりました
あいうえおの、それぞれの発音の しかたがわかりやすいとおもいまいた。 お口の開け方の説明が、書いてあり まねて、練習できますね。 他の行は書いていないけれど 同じように発音するので、 一緒に発音してあげるとほかの行も練習できるかな、と おもいました。 おともだち5人の絵が、かわいいです。
掲載日:2018/04/19
障害がある息子に買ってあげました。とてもくろくまくんが大好きなのですが、この本はあいうえおの中にいろいろな表情があって楽しく読めるので、すごくはまってくれました。読むこちらもテンポよく読めて楽しかったです。 この本の最後の方でみんな一緒に「あいうえお」と言う場面が特に好きになり、自分でその場面の絵と「あいうえお」の文字を書いてました。 息子は言葉がありません。いろんなことが遅れていて、親としてはとても心配な子です。でも、この絵本を通して言葉に興味を持ってくれたこと、とても嬉しく思っています。
掲載日:2018/02/18
タイトル通り、「あいうえお」だけでびっくりしました。 でも、口の開け方がよくわかるし、くろくまくん他キャラクター達が楽しくて案外いいかも!? 2歳前の息子にそろそろ「あいうえお」を教えようかな、と思っていろいろ探しているところですが、これはおもしろい切り口だなぁと思いました。 表紙の裏に50音一覧があるので絵本を読んだあとにそちらも読み聞かせてあげるといいですね。
掲載日:2015/09/05
これは、うーん、ちょっと残念かな。 くろくまくんたちが出てきてとてもかわいい絵本なのですが、なにせ「あいうえお」しか出ていません。 てっきり五十音全部がおさめられていると思っていたので拍子抜けでした。 3歳だと全くもって物足りないです。 2歳でひらがなに興味を示しだしたお子さんの最初のきっかえとしてはよい絵本だと思いますが、あまり長くは読めないかな。 かわいいだけに残念です。
掲載日:2015/02/28
くろくまくんが大好きなので、まだしゃべれない0歳児に購入しました。 「びっくり顔で”え”」など、くろくまくんや動物達の面白い表情に反応して、ページをめくるたびに、とても笑顔になります。 大人でも笑ってしまいます。 もう少し大きくなったら、これで「あいうえお」が覚えれたらいいなと期待しています。
掲載日:2015/02/17
あ/い/う/え/おを言っていく,くろくまくんと仲間達の表情が本当に愛らしい可愛い絵本です! 「あいうえお」のみなので,2歳くらいまでの小さい子向けのあいうえお絵本だと思います。 小さい子って,口をよく見て口の開け方から言葉を学んでいくので,こういうカタチのあいうえお絵本もいいと思いました。 我が家の娘は,例えば私が娘に歌を歌ってあげている時(娘が私が歌うその歌を覚えたい時は)必ず口元をとてもよく見ていますからね。口の開き方で子供は覚えていくのを日常感じます。
掲載日:2014/12/02
あいうえお絵本でひらがなが50音あるのかなーと思ったのですが、「あいうえお」のみの絵本なのですね。 くろくまくんが好きな子にいいかもしれません。 くろくまくんたちが大きく口を開けて「あいうえお」を発音してくれます。 思わずくろくまくんたちといっしょに声が出したくなる絵本でした。
掲載日:2014/06/26
大好きなくろくまちゃん!! 「全ページ試し読み」で、読める! ありがとうございます かわい〜い♪ みんなで一緒に同じポーズ でも、ネズミ君は・・・ そうそう、こういう子もいるんです(^^ゞ 「ひらがな」というと どうしても五十音全部扱うイメージがありますが これは基本の「あいうえお」だけ! これが素晴らしい シンプルでいいと思います さすが、くもんさんですね!? 身体で表現しながら 楽しく 「あいうえお」を覚えちゃいますね なるほどね〜 教育も遊びから・・・ みたいな
掲載日:2014/02/24
3歳1ヶ月、ひらがなを覚えてきた息子に借りてまました。 くろくまくんと仲間達の表情が面白い! ちゃんと母音の口の形になってるんですよね〜 ひらがなのお勉強というより、楽しむのに適した本なのではないでしょうか。 「う」と「え」が憎めない可愛さです☆
掲載日:2014/01/30
あ〜お までの平仮名を、くろくまくんとお友達が 元気に発音します。 口の形もしっかりその音の形になっており、 そこに表情やポーズが加わって、可愛らしく描かれています。 50音を覚える前の基本として、 楽しく予習できそうな絵本です。
掲載日:2014/01/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / くろくまくん おふろで さっぱり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索