話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おじいちゃんの ごくらくごくらく 」 ママの声

おじいちゃんの ごくらくごくらく 作:西本 鶏介
絵:長谷川 義史
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年02月
ISBN:9784790251415
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,392
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

88件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 読み聞かせで大人を泣かせた絵本 その1

    • あんぴかさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子15歳、女の子8歳

    読み聞かせボランティアのグループで
    練習を兼ねて,読み合いっこをしています。
    その中で,大人の方が実際に涙を流しながら聞いてくださった絵本を 紹介します。

    大好きな長谷川義史さんの絵です。
    本の中から笑い声が聞こえてきそうな 元気な絵が
    今回は,近しい人の死についてを 描いています。
    西本鶏介さんは,孫に手作りのおもちゃを作ってあげるような,おじいちゃんなのかしら?
    文章で綴られる おじいちゃんと孫の絆の強さが,
    後から ずしんと心に効いてきます。


    文章は,僕の言葉で語られていきます。
    おじいちゃんが,園バスの送り迎えをしてくれること。
     他の子は,おかあさんに迎えに来てもらっているけど,
     僕は,おじいちゃんが迎えに来てくれるのが,嬉しい。
     そんな孫が,おじいちゃんも嬉しい。
    おじいちゃんと一緒に,お風呂に入ること。
     お父さんやお母さんが,一緒に入ろうと言っても
     おじいちゃんと入るのが一番楽しい僕。
     そんな孫と一緒に入るお風呂が,「ごくらくごくらく」なおじいちゃん。

    こんなに強い絆で結ばれた二人を引き離す
    「死」というもの。
    腰が痛くて,病院に入院することになった頃から
    お父さんやお母さんの顔に,その影が見えます。
    何も知らずに「元気になったら温泉に行こうね」と
    おじいちゃんの手を握る僕…。
    このシーンあたりから,聞き手の表情は曇っていきます。
    「まさか,ほんとに極楽に行ったりは,しないよね…?」

    読み手は,ここまでは 僕の気持ちのまま,
    明るく元気な声で,読み進みました。

    一転,喪服を着たお母さんに抱かれる僕の絵が,
    おじいちゃんの死を知らせます。
    抑えた声で読んでいると,
    聞き手の鼻をすする音が,聞こえました。
    「おじいちゃんは,ほんとのごくらくへ いったのよ」

    最後のページは前向きな声で,僕の気持ちを読みます。
    「死」は別れではない,
    きっと僕と共に,おじいちゃんは居るよ という気持ちを込めて。

    この絵本は,
    近しい人の死を 迎えたことがある大人には,
    救いのような効果が,あると思います。
    涙を流して人の死を悼み,
    その人との絆を,自身に取り入れて生きていこうという
    メッセージを感じました。

    泣いて下さった方の感想は
    「まさか 本当に 極楽へおじいちゃんが行く とは思わなかった。
     でも。。。(涙を拭いながら)。。。いい絵本ですね。」
    でした。

    投稿日:2010/01/06

    参考になりました
    感謝
    3
  • ごくらくとは?

    • 若ゴボウさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、

    年長になった息子。
    そろそろ深い内容の絵本を読ませてあげたくて選んだ作品です。

    ごくらくって?
    息子にはこの絵本でよく理解できたと思っています。

    おじいちゃんと孫のつながりがとても温もりを感じる内容でした。

    息子もお風呂でごくらくごくらくと言いながら湯船に入っています。

    おじいちゃんは仏様になってしまいましたが ごくらく と言う言葉でいつまでも繋がっていられますね。

    じーんとくるお話しに涙が出そうになりました。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 幸せな気持ち

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    おじいちゃんが大好きなぼく。いつもおじいちゃんと一緒。
    お風呂に入るときのおじいちゃんの口癖は「ごくらく、ごくらく」
    おじいちゃんは「幸せな気持ちになることだよ」といいました。
    そんなある日、入院したおじいちゃんは仏さまの国へ行ってしまいました。
    長谷川さんの絵がおじいちゃんとぼくの楽しい日々をほのぼのと描いていて、
    別れのシーンはグッと涙がこみ上げそうになりました。
    息子も神妙にそして黙って聞いていました。
    少しひっかかったのは一番最後のページ。
    「ごくらく ごくらく」と言うとおじいちゃんを思い出し、
    ちょっと悲しいけど、幸せな気持ちになります という部分。
    おじいちゃんを思い出すよ、というのは分るのですが、
    小さな子供が果たして「幸せな気持ち」までたどりつくのかな?
    すっかり悟りきった、大人な子供像がちょっと気になりました。
    小さな子供に「死」をどのように感じさせるかは難しいなあとつくづく思いました。

    投稿日:2006/09/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • ごくらくごくらく

    死のお話って悲しくなるから、あんまり読まないんですが、これは良かったです。
    ごくらくごくらく。
    おじいちゃんがお風呂につかるといつもつぶやく魔法の言葉。
    最後に本当に極楽へ行ってしまうのは悲しかったですが、家族と過ごした時間がとても幸せそうだったのが印象的でした。

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父の急逝で借りてきました

    • おかなしこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    長男が3歳の誕生日を迎える一週間前、長男の祖父が急逝。娘の私も悲しみにくれてる日々から癒してもらえた本です。

    葬儀では「ばいばーい」と軽く棺に手を振って花を添えてた長男が、火葬場で「じぃじ、骨になっちゃったよ。歩けなくなっちゃった」。

    その後、「骨はきらい」「ママ、骨になっちゃいやだよ」

    3歳なりに死を理解しようとしてました。

    小学生の課題図書にもなった作品で中身は難しいかもしれません。それでも、幼児にも十分伝わるダイナミックな絵と、まとまったお話です。

    亡くなっても不幸ではない、と、日本人独特の宗教と言葉を生かしており、スッと読めます。大人でもなるほどなと、思わされます

    投稿日:2020/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「大切な人との別れ」を扱った

    児童館に置いてあり、息子が 読んでと持ってきたので読み聞かせていましたが、途中から涙で読めなくなってしまいました。

    幼稚園のお迎えも お風呂も寝るときも おじいちゃんとずっと一緒だった「僕」。
    おじいちゃんはほとけさまの国へ行ってしまったけれど
    口癖だった「ごくらく ごくらく」を真似してみると
    また おじいちゃんを近くに感じることができる。

    私自身もつい最近大好きな祖父を亡くしました。
    息子にとっても、よく遊んでもらった大好きなひいおじいちゃんだったので、何か感じるところがあったのか「このおじいちゃん、ひいじぃじみたいだね」などと話してくれました。

    いつかは必ず訪れる大切な人との別れ。
    別れは悲しいけれど、おじいちゃんが遺してくれた思い出や言葉、絆は決して消えることはない。死は、永遠のお別れではないんだよ、心の中でずっと生き続けてくれるんだよと教えてもらった思いです。

    子供向けですが、大人の方にもおすすめしたい素敵な絵本です。子供がもう少し大きくなったら、また読んであげたいと思います。

    投稿日:2019/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんと孫

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    おじいちゃんと孫のお話。
    この子はおじいちゃんが大好きなのねーと思っていたら最後…。
    こういう展開か…悲しいのが苦手な子は注意。
    仕方のないことではあるけれどやはり悲しいです…。
    子供はちょっと不思議そうでした。いまに経験はするのでしょうが…。
    こんなに愛されておじいちゃんも孫も幸せですね。

    投稿日:2016/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上手くまとまっている絵本だなと思いました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    私も「ごくらく ごくらく」言いながら極楽に行きたい。長谷川先生は死に関する絵本を何冊か描かれていますが、その描かれ方が決して悲しいものではないんですよね。子供にとって、死というものをすんなり受け止められるように描かれているというか。そう感じているのは私だけ?

    投稿日:2014/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外の結末

    絵を描いている人が好きなのでこの絵本を

    選びました。

    おじいちゃんとおじいちゃん子の男の子の

    お話でした。

    何をするにもおじいちゃんと一緒。

    昔大工さんだったおじいちゃんが手作りのおもちゃで

    おもちゃを作ってくれるなんてとてもうらやましい。

    大好きなおじいちゃんの約束がかなわなくて

    とても悲しい結末になってしまいましたが、

    まだ「死」を知らないのでピンとこなかったようです。

    投稿日:2014/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんとの大切な思い出

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    ぼくは、おとうさんとおかあさんとおじいちゃんの4人家族。
    おとうさんもおかあさんも働いているので、
    ぼくは、おじいちゃん子でした。

    ぼくはおじいちゃんが大好きです。
    園への送り迎えもおじいちゃんだし、
    大工さんだったおじいちゃんは、おもちゃも手作りしてくれます。
    お風呂に入るのも寝るのも、おじいちゃんと一緒でした。

    本当に、おじいちゃんが大好きだったんですね。
    そして、おじいちゃんの口癖「ごくらく ごくらく」は、
    おじいちゃん自身もぼくも、心の中まで温かくしてくれました。

    そんなおじいちゃんが、腰を悪くしてから、
    入院することになり、そして・・・

    「死」を扱ったこの絵本は、おじいちゃんとぼくの絆の強さが、
    ひしひしと感じられ分、ますます涙を誘うものとなっています。

    「ごくらく ごくらく」というおじいちゃんとの楽しい時間を、
    いつまでも共有することができればどれだけいいでしょう。
    でも、いつかは訪れるであろう別れ。

    悲しいけれど、楽しい思い出がいっぱいあれば、
    前向きに生きていけるにちがいありません。

    おじいちゃんの笑顔が多いのが、とても印象に残りました。

    読んであげるなら、4〜5歳ぐらいから。

    投稿日:2013/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

88件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / あさになったので まどをあけますよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット