並び替え
1件見つかりました
この物語のモデルになっているコンラートは、実際にオーストリアにいた研究者だそうです。 (詳細は作者の後書きに書いてあります) 動物好きが高じて、その一生のほとんどを「渡り鳥のガン」の研究に費やしたようです。 コンラートが卵から孵しさせたマルチーナ(ガン)の後追いのシーンは可愛いかったです。 ガンたちの生態を調べるために、文字通り体を張っていろんなことを試してきた人なので、ここに描かれていることはなかなか面白いです。 ただ、ちょっと「ガン」のことにばかりの作品なので、好き嫌いはちょっとですかな? 鳥や野生の生き物に興味のあるお子さんたちに、特にお薦めしたいです。
掲載日:2014/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索