むげんことわざものがたり(偕成社)
ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!
ゆびたこ(ポプラ社)
並び替え
2件見つかりました
左のページが文章で 右のページが絵です。 お話を聞いている娘は字が読めないので 右側の絵のみを見ています。 絵は込み入った仕込みはなく カラスの表情をとらえる感じで お話にそっと寄り添っています。 なんといっても面白いのは泣き声です。 上手に鳴かすためにさくらんぼの種を取り除くと カァァァァァァとうるさくて、みんなが迷惑してしまいます。 そこでまた種を与えて下手な鳴きかたの ビィィィィィィに戻してしまうというおかしなお話です。 カァァァァァァはうるさく ビィィィィィィは低音で滑稽に読むと 娘達は大ウケでした。 文章表現も語りかけるような口調なので 一味違った絵本だなと思いました。
投稿日:2011/04/19
「ビイイイイ〜」としか鳴けない赤ちゃんカラス。 お父さんもお母さんも、「カアアアア」と鳴かせようと 八方手を尽くしますが、ついにお手上げ。 おじいさんの所へ連れて行きます。 そして、原因が判明! なんと赤ちゃんカラスの喉に さくらんぼの種が引っかかっていました! 種をとった後は大音量で「カアアアア!」 今度はあまりにうるさすぎて、 お父さんカラスがさくらんぼを大量に食べさせます。 また種が詰まって「ビイイイ〜」 周りのみんなはホッとします。 ストーリーも、文章もとっても面白くて、 立て続けに読まされました。
投稿日:2011/03/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
Amazonギフトカード1000円分が当たる!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索