日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
我孫も最近は、やたらお転婆できかん坊になってきて嬉しく思っている この頃です。ハイハイだけで、12段もの階段を昇って2階まで行くよ うになった逞しい孫になりました。 田舎の子供は、とても逞しく育っているように思います。 周りが危険な場所がいっぱいあって心配になりますが、親の方も子供を 信じてるし、周りの大人も自分の子のように親身になってるような気が します。山犬のかあさんの気持ちを考えると可愛そうな気がしましたが 子供たちでちゃんとラッキーのお世話をしているので安心です。 悪戯坊主たちに、山犬のかあさんは優しさを感じラッキーを預けた気が しました。やんちゃ盛りの悪戯坊主たちですが、とても逞しくとても 優しい子たちばかりなので羨ましいです。 田舎の風景もいっぱい楽しめた絵本に大満足な私です。
投稿日:2010/03/30
初めて、菊池日出夫さんの『さんねんごい』を見た時、とても力強くて、強烈な印象がありました。他の本とは違う、何か新鮮なものがありました。 ですから、2年位前にフリーマーケットで、『ラッキー』を見つけた時は、「『さんねんごい』と同じ絵だ!」と即購入しました。 方言全開のこの本ですが、作者にも登場人物にも「どうだ!俺達は田舎の子だぞ!」という気負いがなく、とても素直に自分達の暮らしを語っています。 絵本における“気負いのなさ”って結構難しいことで、そして素敵なことです。 読んでいる私達は、スッとお話の世界に入ることが出来るのです。 かくれが、秘密で飼う子犬、焚き火で焼くおまんじゅう。ワクワクすることがたくさん詰まっています。 友だち関係や親子関係もとても素直です。 絵本の中で、自分も一緒に田舎の逞しい暮らしを満喫することが出来る、楽しさがギッシリ詰まった絵本です。
投稿日:2007/02/20
昔の子どもたちって こんなことをして遊んでいたんだなぁ と とても のどかで なつかしい シーンの多い絵本です。 どこの地方の言葉かは分かりませんが 方言の言い回しも 味があって いいなあと 思います。 秘密基地の造りがすごくて こんな基地あったら 本当に楽しそう♪ ラッキーを みんなで お世話するところも 子どもの団結心みたいなものを感じます。 菊池さんの絵本は 他の絵本での景色や 登場人物が 違うところで出てきたりして 子どもたちは それも おもしろいようです。
投稿日:2007/01/29
菊池日出夫さんの絵は、とてもインパクトがあってこの絵本を見たとき、子供の頃私も菊池日出夫さんの絵本をよく読んでいたことを思い出しました。子供の心に残る絵本なんでしょうね。 やんちゃな男の子たちが出てきて、悪いこともしますが、子供たちがのびのびと遊ぶ様子が描かれていて、とってもいいです。うちの子は、内弁慶で、他のこどもと一緒になってやんちゃに遊べず、泣かされてばかりで、女の子とばかり遊んで、親としてはとても苦しい思いをしていましたが、強くなって一緒にやんちゃになるように働きかけをしている最中うだったので、この絵本に出会ったときは、わらをもつかむつかむおもいでした。 こどもは、最近少しずつですが戦いごっこなどもするようになったようです。 やんちゃなこどもたちではありますが、動物をかわいがって育てるという心優しい一面もあってなかなか面白い絵本です。
投稿日:2006/04/29
静岡や山梨地方の言葉でしょうか?「こんなちいせえもん そだつわけでえずら。やまにかえしてこう。」「ちゃんばらやらっちょ。」など方言を豊かに使った絵本でした。言葉の中に、沢山の愛情を感じます。子供は、方言をまねして、自分流に使いこなし、さらに表情までかえて楽しんでいます。作品の中身もとてもいいのですが、方言の大切さを痛感します。方言を沢山受け継いでほしいですね。ちなみに、少し大きい子供さんの方が読むにはいいかもね。
投稿日:2007/02/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索