くずのはやまのきつね」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

くずのはやまのきつね 作:大友 康夫 西村 繁男
絵:西村 繁男
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2009年02月
ISBN:9784834024302
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,861
みんなの声 総数 13
「くずのはやまのきつね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食べることは生きること

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    日本の昔の暮らしぶりが伝わってくる本です。
    まさに生きるために、食べ、食べるために田畑を耕し、働くという人の暮らしの原点が描かれています。食のありかた、お米のありがたさが幼児にもストレートに伝わる絵本ではないでしょうか?

    投稿日:2013/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的な作品

    創作民話とでもいうのでしょうか。

    「きつねのよめいり」をモチーフにした幻想的な作品だなあと思いました。

    絵が西村繁夫さん。空の青と田んぼの緑のコントラストがとても印象的です。

    日本の田んぼって遠目に見るととても美しいのですが、季節の移り変わりもよく感じられると思います。

    ご飯が食べられないぐらいの貧しさは、私の子どもの頃も今の子どもたちも経験したことはないと思いますが、そんな時代もあったこと、知ってもらえたらいいなあって思いました。

    投稿日:2009/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くずのはやまのきつね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット