話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

つぶむこ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

つぶむこ 作:小林 輝子
絵:飯野 和好
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2006年06月
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,800
みんなの声 総数 15
「つぶむこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たのしい

    子どものいない夫婦の元に神様から授けられた「つぶ(たにし?貝?)」
    自分でお嫁さん探しに出かけるけれど
    あるところで「田んぼに空いた穴をふさいでくれたら娘を嫁にやる」と言われ ひたむきに頑張る「つぶ」
    3人姉妹の上の二人は意地悪で一番下の娘が心やさしい・・・っていう設定は昔話の定番中の定番ですが
    このお話もそれに倣います。
    どうかすると悲惨な感じなんですが飯野さんのイラストと
    楽しい方言に助けられていて あまり悲愴な感じがありません。
    いきなりお話の入りが
    「むかし むかし あったけずぉん」ですよ(笑)
    語尾も「いたっけと」とか「おまいりしたっけと」とかなんだかカワイイ。石を「べーんがり」と投げたり。
    なんだか言葉が面白くて飯野さんのイラストのユーモア感を引きたてています。どこの方言なんだろう?とても気に入りました。

    投稿日:2012/01/25

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つぶむこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット