みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
長ぐつをはいたねこ、我が家の絵本はこれですね。 いつ購入したものか思い出せないので、もう、ずっと昔自分が子どもの頃のものだと思います。 繊細で、でも、力のある絵の感じがまさに、長く読み続けられている絵本!!だと思います。 ねこの、気持ちまでよく描かれていて、とっても楽しく読むことができます。 ちょっと長めのお話ですが、じっくり読みたい1冊です。 「長ぐつをはいたねこ、どれにしようかな?」と迷ったらお勧めの1冊です。
掲載日:2008/10/26
有名な「長ぐつをはいたねこ」のお話ですが,親の私はこのお話を子供の頃に読んだことがなく初めて読みました。 たくさん出ているこのお話の中で,こちらの絵本を購入した理由は,ハンスフィッシャー氏の絵がとても素敵だったからです!! 名作は,小さな子供の頃だけでなく大きくなってからも大人になってからも読める絵本を!という思いから,こちらの「長ぐつをはいたねこ」を4歳の娘に選びました。 購入してよかった〜と思う1冊になりました。
掲載日:2015/02/17
長靴はいたネコのお話は知っていましたが この絵本は、絵がちょっぴり大人の魅力を感じるのと ストーリーの運びが、ちょっとした演劇の脚本風で とても女優魂をかきむしられる作品でした。 読んでいて、どんどんどんどん演じてしまう自分にとても驚きでした。 折に触れて長靴の存在に触れる演出もきいています。 最後も長靴が鍵になって幕がおります・・・。 みごとというほかないでしょう。 娘もドラマティックな展開に釘付けでした。
掲載日:2009/01/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / こんとあき / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / おおきなかぶ / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索