みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
スズキコージの絵の圧倒的な存在感に惹かれて、つい絵本があると手に取って見てしまいます。そして、息子も絵に惹かれて興味を示します。 このお話も、不思議なお話?奇怪なお話?と、期待しつつ読みました。でも読んでみるとお父さんを お父さんが、汽車で仕事に出かけてしまい、ぼくは犬のワンダと、おもちゃ屋の汽車を見ながら過ごします。 電車でなく汽車というのが、お話を一層味わいの深いものにしていると思います。
掲載日:2008/12/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
旅の絵本 / ほんとうだよ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / しょうぼうじどうしゃじぷた / まくらのせんにん そこのあなたの巻
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索