話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

なきむしこぞう」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

なきむしこぞう 作:今村 葦子
絵:酒井 駒子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年06月
ISBN:9784652201565
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,293
みんなの声 総数 51
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 物語と絵がぴったりの心地よさ

    • ドラさん
    • 50代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳

    幼いころに読んでもらった本は、挿絵とともに記憶されていることがあるように思います。場合によっては、ストーリー全体をはっきり思い出せないけれども、挿絵のイメージだけが残っていることもあるのではないでしょうか。

    今夜、この本を楽しんだ子は、大人になるまでにそのことを忘れてしまう。
    けれど、いつの日か親になり、自分の子どものための本選びで書店に立ち寄ったら・・・。本棚に置かれた「なきむしこぞう」の表紙を見て、きっと足をとめるはず。
    そして、ページをめくると、じょうさん、ちりんさん、らりろんが次々に飛び出してきて、一気に懐かしい記憶を取り戻すのではないか、そんなことを想像しました。

    このお話には、どうしてもこの絵が必要だったと思えてしまう、
    物語と絵がひとつになった心地のよい1冊です。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 離れて見えてくること

    日々の扱いに嫌気がさして、家出したはずなのに、誰よりも不満を感じていたはずなのに、第三者が悪くいうのを聞くと、なんだかとても腹がたつ。
    あんなに嫌だと感じていたはずなのに、いつの間にか、そのことさえ肯定しているじぶんがいて…。

    失うかもしれないと思うと、もっと大切にしておけば良かったと後悔する。もう一度だけチャンスが欲しい!そんなことを考える。

    すごく人間らしい感情だなって思いました。
    だから、グッとくる。
    それを可愛いぬいぐるみと、純真な男の子で表現するのだから、グッとを通り越して、キューンとなります。

    普段、見過ごしてしまいがちな大切なこと。
    一緒に居られることは、決して当たり前のことではないから、一日一日、一緒に過ごせる時間を大切にしないといけないんだって思いました。

    投稿日:2016/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「なきむしこぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのかいすいよく / ねないこ だれだ / ともだちごっこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット