新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

きつねのでんわボックス 絵本版」 大人が読んだ みんなの声

きつねのでんわボックス 絵本版 作:戸田 和代
絵:たかす かずみ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年07月
ISBN:9784323013701
評価スコア 4.81
評価ランキング 283
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しくも切ないセリフ

    優しい雰囲気の絵に惹かれ、手に取りました。
    子どもを亡くしたお母さんぎつね。
    電話ボックスで病気のお母さんに電話をする男の子を見つけ、その男の子に泣き我が子の面影を重ねます。
    「ぼうやがうれしいと、かあさんはいつもうれしいの」
    「わたしも、あの子のおかげで、ぼうやを思い出すことができたもの」
    という、母さんぎつねの優しくも切ないセリフが胸を打ちます。
    こちらは絵本版ですが、元々は児童書になっていたお話だそうです。
    そちらも読んでみたいと思いました。

    投稿日:2021/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子を想う母、母をおもう子

     きつねにどんなイメージがありますか。
     人を化かすというのはよく言われていますが、同じ化かす動物のタヌキの方はどちらかといえばおっとりしているような印象がありますが、きつねにはずる賢いみたいな悪い印象があるように感じます。
     あのシュっとした細い顔つきがそんなイメージを生むのかもしれません。
     その一方で、親子の情愛の深さを感じるのもきつねにはあります。
     ぎつねのそばに子ぎつねがいる、そんな北きつねの写真などよく見かけるからでしょうか。

     第8回ひろすけ童話賞(1997年)を受賞した戸田和代さんのこの作品では、そんなきつねのいいイメージがうまく表現されています。
     ちなみに「ひろすけ童話賞」というのは、童話作家浜田廣介の偉業を讃えて設けられたもので2018年には第29回の賞が発表されています。

     戸田さんのこの作品では可愛がっていたこぎつねを亡くしたかあさんぎつねが人間の子どもが遠くの病院に入院している母親に電話ボックスから電話をしているのを目にします。
     「ぼうやがうれしいと、かあさんはいつもうれしいの」、そんな会話をこぎつねとしたことを思い出しながら、人間の子どもに自分のいなくなったこぎつねの姿を重ねるかあさんぎつね。
    そういえば、かあさんぎつねは化けることができずにこぎつねをがっかりさせたこともありました。
     でも、とうとうかあさんぎつねがあるものに化けることができるのです。
     それは、なんと・・・。
     こうして、人間の子どもを抱きしめながら、かあさんぎつねの胸に去来するのはこぎつねのこと。

     しみじみと胸にしみこんでくる作品です。

    投稿日:2019/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が泣いてしまうかも

    冒頭から、悲しい展開の絵本ですが
    読み進めずにはいられませんでした。
    母と子の、お互いを想う気持ちに、
    胸をぎゅっとつかまれました。
    職場でもちょっと話題になっていて、読んだひとのほとんどが
    「泣いてしまった」と言っていた絵本です。
    読み聞かせの際には、大人が泣いてしまわないように注意が必要かもしれません。

    投稿日:2017/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • きつねのでんわボックスのお話しは 何回読んでも 涙が出ます
    おかあさんきつねの 子ぎつねを思う母心
    お母さんは 子どもと一心同体なんですね!  
    子どものよろこびを我がよろこびにできるんですもの  そんな幸せが・・・
    こぎつねは天に召されたのです
    お母さんきつねの 哀しみを思うと 涙があふれます。
    愛する人との別れ   かなしいですね    
    私は、今日、母親に会いに行きました(3月6日で96歳になりました) 
    先日から インフルエンザで高熱があり クスリで熱は下がりましたが・・ 食事を食べなくなったのです
    食べることが好きで よく食べた母親だったのに 今日はとても悲しい気持ちです
    そんな時 この絵本を読んで  きつねのかあさんの気持ちが痛いほど分かります
    男の子がでんわボックスで入院中のお母さんと会話しているの自分のきつねの子どもと重ねて・・・  じーんときます
      
    ああ〜 命   いつか 死を迎えると分かっていても 悲しいですね

    きつねのお母さんの幸せを願わずにはいられませんでした

    たかす かずみさんの淡い絵が 優しく包んでくれるような気持ちになりました

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙腺を刺激して止まないお話です。
    夫を亡くし、子どもにも死なれてしまった母ギツネが見たのは、幻影の電話ボックスでしょうか。
    野辺にポツンとある電話ボックスから、入院している母親に電話をしている少年を見守る姿には、子ギツネに対する追憶と母性愛を感じます。
    母ギツネも、死んだ子どもに電話をかけたいのです。
    でもできない…。
    撤去されることになった電話ボックスに替わり、自分が電話ボックスに化けて、少年を包み込むところなどは、たまりません。
    絵がとても幻想的で、お話をとても効果的に包み込んでいます。
    童話を凝縮した絵本のようですので、童話は必読と思いました。

    投稿日:2015/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもを想うお母さんの気持ち。

    • 蒼良さん
    • 20代
    • せんせい
    • 兵庫県

    表紙の絵がすごくかわいくて優しくて、
    一体どんな話なんだろうとワクワクしながら読みました。

    最初はきつねの母子の日常をほのぼのと描かれていて
    それだけでも癒されそうでした。
    だけど、子どものきつねが亡くなってしまって…。

    そんな時、人間の子どもと
    わが子を重ね合わせるお母さんきつね。

    物語自体もとっても優しくて
    最後には「いい話やわぁ」と思わず呟いてしまうのですが
    そのお話を更に引き立てる、たかすさんの絵が
    とってもいいなぁって思いました。
    それぞれのページを部屋に飾りたくなるくらい。
    とても素敵な絵で心が和むような気がする絵本です。

    投稿日:2009/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳0ヶ月

    とにかく美しい表紙にうっとりしました。背景と主人公が一体化している様子も素晴らしいし、夕焼けをとてもロマンチックに描いているのも息をのみました。心を揺さぶるクライマックスも素晴らしかったです。母が抱く子への思いの大きさを再確認出来る絵本でした。光の温かさをとても上手に表現している絵も心に残りました。生きる希望や勇気を与えてくれる絵本です。

    投稿日:2009/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きつねのでんわボックス 絵本版」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / ぐりとぐら / だるまさんが / いないいないばあ / からすのパンやさん / ねないこ だれだ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット