みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
なおちゃんとおとうさんが自転車に乗って 保育園に向かいます。 そして保育園で一日過ごし、家に帰るまでの流れを描いています。 朝お父さんと自転車でする何気ない会話がとってもいいですね。 そして保育園での子ども達の様子。 娘も自分の姿に重ねたようです。 “たまごやさん”に皆で出かける場面があるのですが そこがレトロな雰囲気を醸し出していますね(^m^) 今はもうこういう専門店ってなかなかないですもんね。 さらに“ライスカレー”っていう響きもカッコイイ♪ 余談でしたが・・・ お母さんとの帰り道、なおちゃんは商店街で興味津々。 自販機の小銭返却口をいじるなおちゃんの様子に笑ってしまいました。 これから保育園や幼稚園に通おうというお子さんに読んであげるといいのではないかと思います。。
掲載日:2008/10/14
子供ってボタン押すの大好き。とくに歩行者信号ボタン。この絵本に出てくる女の子もそうで、ほかの人に押されちゃうと怒り、自分が押すまで帰らない。我が子にも同じ状況が何度もあったので、子供自身共感できるようで、おんなじだね〜っといいながら喜んで聞いてます。
掲載日:2014/05/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索