話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

ふしぎなナイフ」 大人が読んだ みんなの声

ふしぎなナイフ 作:中村 牧江 林健造
絵:福田 隆義
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1997年02月
ISBN:9784834014075
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,744
みんなの声 総数 170
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 正直、全然期待しないで図書館から借りてきましたが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    個人的に最高に面白い絵本だと思うのですがどうでしょうか。一ページ目で「Mr.マリックかよ」と突っ込んだのも束の間、その更に更に想像の上を行くナイフの形状の変化に私は驚きを隠せませんでした。出来るだけ多くの方に手にとって欲しいなと思った絵本です。

    投稿日:2017/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚いたなぁ

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     図書館の「今月、読み聞かせた書棚」の中に立てかけられていた。
    ナイフ一本が、予想外の表情に変化する。
    おっと、ありゃ?、うへっ、そうなるか、あり得ないぞ!と
    ページを繰るたび、歌舞伎の早変わりのように変化するのだ。
    ナイフなのに、「きれる」が、刃先の繊切りになってる!
     創作者たちはコピーライター、Gデザイナー、CMアニメーターである。
    緻密に実験を繰り返し、驚きの予想を再現するかのような構成だったのかも。
    見た目に「驚いたなぁ」が、印象に「驚いたなぁ」になれば
    ずっと記憶に残る、すばらしい絵本となるでしょうね。
     感謝。

    投稿日:2015/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なおもしろさ

    精巧なナイフの表紙にひかれて、読んでみました。
    一本のナイフが、つぎつぎに変化していくのですが、写実的に、想像したこともないナイフの様子が描かれていて、見入ってしまいます。
    想像を刺激する、不思議なおもしろさです。
    文字はほとんどなく、小さな子どもから、楽しめます。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きの発想

    私が図書館から借りてきたら、子供が「これ、学校で読んだことがある」と言いました。

    開いてみてビックリです!
    「ナイフ」という感覚で見ていると、驚きます。
    「不思議な動きをする、金属」という印象を感じました。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力の絵本

    この本は、読み聞かせ会では「お馴染」の絵本です。

    ナイフが「まがる」「ねじれる」「おれる」「われる」「とける」・・・

    と、あり得ない様々な現象がおきる、という想像力を豊かにする絵本です。

    また、言葉の意味もシンプルな絵で分かりやすいので、小さな子供には
    お勉強チックで楽しめます!!


    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議

    ナイフ一本で、不思議な体験をしました。

    ナイフほどけて針金になってしまうリアルな絵にとても不思議な気持ち

    になりました。そうなんだ?と思ってしまう私も単純で嬉しいです。

    表紙から想像もつかなかったですが、言葉の短いし「へぇ〜・・・そう

    なんだぁ・・・・・」と、孫の言葉が聞こえてきそうです。

    孫と一緒に読もうと思いました。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか楽しい。

    「おれる」で折れるってこんなだっけ・・・から始まって
    あー固いから折れたら割れるのか そういえば折れると曲がるって
    違うなとか いろいろな考えが広がっていきました。
    「ちぎれる」に違和感を覚えたのはそもそもナイフとちぎれるが
    結びつかないからでしょう。
    でも、「ほどける」には特に何も感じない・・・
    シンプルなのになんだか楽しい本でした。

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私にはない発想

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子13歳、女の子12歳

    子供に面白いよと教えてもらい読んだ本

    なるほど・・面白い
    普通に考えるナイフにはありえない現象ばかり
    題名が「ふしぎなナイフ」なんだからありえなくていいんだと納得

    私のお気に入りのナイフは最後から2番目のナイフ
    なぜか笑える

    子供は読み聞かせでみた本らしかったが、自分でまた読んでまた笑っていた

    単純なのが面白いんだね

    投稿日:2008/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みつけた!!

    • ひぐさん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    この絵本をみて びっくりしました!
    私が、保育園に行ってたころの記憶が
    よみがえってきました。。。

    毎月保育園で絵本を、もらってきてた中の
    大好きな一冊でした。。。
    字が読めなくても、絵をみて驚いて楽しんでたし、
    簡単な言葉なので、すぐ覚えれるし、母親に読んでもらったり、
    読んであげたり、一人で、声出して読んだり。。。
    してたのを、思い出します^0^

    ナイフが、まがって。。ねじれて。。。。。。
         ちぢんで。。ふくらんで。。。。。
         そして、とうとう、思わぬことになっちゃう。

    このシンプルさ魅力的です。
    今、大人になって読んでも、最高におもしろいです。。
    小さい頃に読んでた、絵本って、ほとんど覚えてるからすごいですね。

    投稿日:2008/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎなナイフ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット