みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
8歳になったばかりの息子と読みました。 「えんやらどっこい」のかけ声から始まる物語。 なんだなんだと思っていると、 いきなり50匹のペンギンの隊列! もうここから息子は大笑いです。 隊長、副隊長、副副隊長と、あとはヒラの探検隊、 島に上陸して冒険が始まります。 途中で遭遇したライオン、へび、ワニたちも自分たちのペースに巻き込み。 隊列はどんどん進みます。 息子はもうずっと笑いがとまりません。 最後のオチも、かなり予想外の展開! 息子好みの面白い一冊に出会えてよかったです。 どうやらシリーズらしいことが分かったので、 これは是非全部読破してみようと思います!
掲載日:2014/09/20
ペンギンたんけんたい、不思議な探検隊でした。 何を調査しているのか、見当もつきません。 しかし、ペンギンたんけんたいの残した成果は 素晴らしいものだったのではと感じました。 うみがめとクジラとタコをお友達にしてくれたこと。 そして、海で見る星空を教えてくれたこと。 ペンギンたんけんたいが、そうした狙いがあったのかどうか わからない辺りが面白いです。
掲載日:2013/12/20
斉藤洋さんの他の児童書を読んでとても気に入った長男。 図書館で、斉藤洋さんのペンギンシリーズを見つけて、嬉しそうに読んでいました。 隊長と副隊長は聞いたことがあっても、ふくふくたいちょうは初耳だったようです。 本を読み終えてから、「ふくふくたいちょうになりたいな〜」と言っていました。 毎回、場所と出逢う動物が違います。 こちらの本では。 場所は南の島、動物はライオン・ニシキヘビ・ワニでした。 えんやらどっこいの掛け声が可愛いです。 読みながら、いったいこのたんけんたいは何をしてるんだろう?と思いましたが(長男もそう思ったようです)最後に、うーん納得となりました。 長男がとても気にいったようで、図書館で全部借りて読む!と張り切っています。
掲載日:2013/07/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索