みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
このシリーズはこどもが好きでよく読んでいます。 かっぱが現れて…!? 今回はいい人が報われて悪い人は報われないと昔話らしいお話だなと思いました。 「ござる」「ござる」という言葉がよく出てくるのが印象的でした。
掲載日:2016/02/27
2才の子だけでなく、7歳の上の子供にも大好評だった、この作品。 一番のポイントは、「〜でござる」という文章でしょう。 二人して、「ござる」「ござる」と連発です。 欲張りは痛い目に合う、という昔話の雰囲気もありましたね。
掲載日:2012/10/16
この本は図書館で借りてきて以来、子供が毎日読んでとせがむようになりました。 語りのテンポも良く、読んでいる私も楽しくなります。 子供と夫が「ござる」という言い回しを真似て遊んでいます。 おばけが出てくる最後のページに近づくと私の後ろに隠れながら、 ニヤニヤしながら見ています。 怖いのやら面白いのやら・・・ 私も子供も気に入っているので、図書館に返却後は購入するつもりです!
掲載日:2012/02/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / わたしのワンピース / となりのトトロ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索