みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
4ヶ月の娘に読んでやりました。この絵本は「訳者」がいるのに、タイトル以外まったく字がありません。だから本の読み聞かせは十人十色、同じ人でも毎回読み方が変わります。そういう特徴の絵本なので、おもしろいですよ。娘ははっきりとした色使いの絵を一生懸命追いかけて見入っていました。とにかくぱらぱらと変わる絵がテレビのようなのかも・・・。
掲載日:2011/11/24
2010年の今年は、うさこちゃん生誕55周年。 福音館書店では、これを記念して全点新装版を2010年4月1日に発刊しました。 また、今回から対象年齢を全点に表示したというのは、とてもGoodです。 初版は、1968年の作品です。 文字通り、文章がありません。 一寸不思議なのが、いしいももこ訳とあること。 題だけの訳ということなのでしょうか? 物語は、主人公の起きてから寝るまでの1日を描いたもの。 男の子の表情が何とも言えず良いです。 サブキャラクターも魅力的。 読み手の想像力によるところ大なのですが、魅力的な絵が、力量不足を充分に補ってくれることでしょう。 これは何かな?という会話を親子でするだけでも、楽しめる絵本だと思います。
掲載日:2010/10/24
もうすぐ3ヶ月の娘に読んであげました。 字がないので毎回お話は違うものにしてます。 まだお話も分からないとは思うけど、ページがすべてイラストなのでカラフルな色を見て楽しんでるみたいです。 どのページもじっと見つめてました。
掲載日:2010/05/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索