新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくの村にサーカスがきた」 大人が読んだ みんなの声

ぼくの村にサーカスがきた 作・絵:小林 豊
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,750
発行日:1996年11月
ISBN:9784591052068
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,319
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 平和の中で楽しんでほしい。

    アフガニスタン。
    最近またこの国の情勢をニュースで見聞きする機会が増えましたね。
    戦争が続く国でもひとときの楽しみや喜びがある、子供たちはこのサーカスがどれほど嬉しかったことでしょう。
    平和の中でまたサーカスを楽しむことでできる環境に戻ってほしいと切に思いました。

    投稿日:2021/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小林さん

    小林豊さんの作品だったのでこの絵本を選びました。秋の風景がとても情緒豊かに描かれていたのでうっとりしました。アフガニスタンの村の様子を知る事が出来るのも良かったです。見た事のない食べ物や楽器や斬新な物が沢山登場するのでテンションが上がりっぱなしでした。サーカスがやってくる時の楽しくてわくわくする気持ちを臨場感たっぷりに描いているのが良かったです。

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一日も早く、平和が訪れますように。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ヤモの国では、長い間戦争が続いています。ヤモのおにいさんも、友だちのミラドーのおとうさんも、戦場に出かけていったまま、帰ってきません。
    そんなヤモの村に、ある日、サーカスがやってきました。

    アフガニスタンの子どもたちの生活の様子がわかります。戦争というできごとは、みんなを不幸にしてしまいます。留守を守る村の人たちも、一生懸命生きています。それは子どもたちも同じです。そんな時、サーカスがやってきて、ひとときの楽しさを味わうのでした。
    戦争とは縁のない生活をしていても、世界のどこかで、今もこんな生活をしている子どもたちがいるということを理解し、その気持ちを考えるきっかけになるはずです。
    ヤモの住む村に、一日も早く平和な日が訪れることを願わずに入られません。

    投稿日:2009/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き生きとした村の人々

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    「せかいいちうつくしいぼくの村」に続く「ぼくの村」シリーズ2作目。
    実はこの絵本を知る前に1作目、そして3作目の「せかいいちうつくしい村へかえる」を先に読みました。
    その後2作目があることを知り、早速手に。
    この2作目は、ヤモの友達ミラドーがサーカスに入団するきっかけとなるお話しです。

    戦争中のお話とは思えない、サーカスの楽しい雰囲気でいっぱいです。
    家族が戦争に行き、心配な気持ちを持ちながらも、自分達は生きるために懸命に働き、そして楽しむときは思い切り楽しむ。
    そんな村の人々の生活に、生き生きとしたもの、力強い生命力を感じました。

    1作目のラストに強い衝撃を受けましたが、この2作目のラストには少しだけホッとする言葉も。
    戦争で受けた被害は計り知れませんが、そんな中でも未来に希望を持つ内容に、逆にこちらが勇気付けられます。

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくの村にサーカスがきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / バムとケロのにちようび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット