てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
お父さんの偉大さを感じられる絵本でした。自分が作り出した陶芸作品を本当に誇りに愛おしく思い愛情を持って接している御父さんの姿にとても感動しました。そしてお父さんが自分の作品をわが子のように思い言葉をかけるシーンが一番好きです。”陶器は使われていくうちにいい顔になっていく”という言葉は素敵だと思いました。自分の作った作品を愛しているからこその言葉だなと思いました。陶芸家の心を見た気がしました。ジーンとしました。
投稿日:2008/05/17
陶芸家であるおとうさんが、自分が生み出した作品たちに、愛情を注いでいるのが、良かったです。陶芸というお仕事が大好きだから、自分が作った作品を自分の子どものように感じるのだと思いました。子供たちも釜がおかあさんであるように感じてるのも愛情が注げる原因だと思いました。
投稿日:2018/02/19
私が好きな、どいかやさんの絵だったので手に取った1冊。 陶芸家であるお父さんが丹精込めて作った様々な陶器たち。 姿が見えないお父さんを恋しく思いますが、お互いを大切に思う 気持ちに感動しちゃいました。 物を大切にしようと改めて思う、そんな本当に素敵な絵本でした。
投稿日:2014/04/15
おとうさんの言葉が これからの器たちをずっと支えていくのだな としんみりしました。 子供に自信を与えるような言葉、心に残るような言葉を ひとつでも多く伝えてあげたいと思いました。 また物を使うということも考えさせられました。
投稿日:2010/01/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索