みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お父さんとカバを見に行く、みつこ。 「かえりの でんしゃのなか・・・」という文章に、「えっ、もう終わり!」と少し驚いたのですが、ここからお話が続いていましたね。 お家に帰ってからの、カバごっこ。 ダイナミックな動きは、パパならではでしょう。 布団を引っ張り出したり、机の下で食べたりと、少々お行儀の悪いこともありますが、こんなに楽しそうにしていたら、目をつぶってしまうでしょう。
掲載日:2012/05/18
とってもいい! 我が家もよくパパと子供だけで動物園に行くけど、 こんな風に遊んでくれたら、もっともっと楽しいのにとリクエストしようかな。 水にもぐったおとうさんかばさん。 シーツの下に隠れて、「ぶわぁ〜」とでてくると、 2歳の息子は、思わず、「うわっ」と驚いていた。 4歳の上の子も好きですよ、この絵本。
掲載日:2008/04/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索