世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
私が小学生のときに大好きだったシリーズを、久しぶりに読みました。 わかったさんシリーズも、こまったさんシリーズも、挿し絵のイラストがかわいくて、子どもながらに、こんな絵が描きたいと思ったものです。 わかったさんがアイスクリームの町に迷い込んでしまうお話ですが、海賊が出てきたり、ワクワクするお話の展開に、大人になった今でも楽しく読ませてもらいました。
投稿日:2023/05/08
わかったさんシリーズは大好きで小学校の図書室で毎回借りていた思い出の絵本です。図書館でも結構見える棚にズラっと置いてあり、今も愛されているのですね。アイスクリームが手作りできるなんて!と当時、びっくりした記憶があります。結局手作りしたことはありませんでしたが、今ならできそう!夏に向けて挑戦してみたいなと思います(*^^*)
投稿日:2020/06/10
わかったさんシリーズが好きなので自分のために選びました。美味しいアイスクリームの作り方が学べるのが良かったです。孫たちはアイスクリームが大好きなので、この絵本を見ながら、絵本のレシピで一緒に作ってみたくなりました。
投稿日:2017/11/15
「わかったさんシリーズ」,親の私が子供の頃からあるシリーズなので,何だかこのイラスト懐かしいです! 年代的には同じ寺村輝夫さん作品の「こまったさんシリーズ」の方が記憶にはあるのですが(笑)。 自分が子供の頃からあるシリーズって,我が子にも読んでほしくなってしまうのは私だけでしょうか! 手作りおやつっていいな〜親子でクッキングっていいな〜と思うので,そういう意味でもこちらのシリーズは親子で読みたい本に思いました! アイスクリーム作ってみたいな☆
投稿日:2016/02/08
アイスクリームは作ったことがありますが、はちみつを使って作ったことはないなーと思いました。 今度この絵本のレシピで作ってみようかな。 アイスクリーム作りもけっこうたいへんだなーと思いました。たしかに途中で何回も混ぜて冷凍庫。出して混ぜて冷蔵庫、を繰り返したほうがおいしいでしょうね。 暑いときに読んだのでアイスクリームが食べたくなりました。
投稿日:2014/06/13
私が子供だった頃大好きな絵本だったので選びました。わかったさんが”わかったわかった”と言いながら美味しいものを作るのが魅力的でした。材料からしっかりと集めて料理するのが素晴しいと思いました。予想していなかった事が起こっても文句を言わずに楽しみながら前進する主人公が気に入りました。お客さんのさとうさんもいい味を出していて良かったです。美味しい絵本です。
投稿日:2008/04/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索