話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

ワンガリの平和の木」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

ワンガリの平和の木 作・絵:ジャネット・ウィンター
訳:福本 友美子
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年02月
ISBN:9784776403821
評価スコア 4.75
評価ランキング 876
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • それは、9本の苗木から始まりました

     ワンガリ・マータイは、ケニア出身の女性環境保護活動家です。
     2004年、環境分野の活動家としては史上初のノーベル平和賞を受賞(アフリカ人女性としても史上初)されました。

     1977年にグリーン・ベルト・ムーブメント(のちのアフリカン、グリーン・ベルト・ネットワーク)を設立して土壌の浸食と砂漠化を防止する植林活動を開始し、アフリカ大陸全土で植林活動を行い、民主化や持続可能な開発の推進に取り組んでいます。

     彼女の生い立ちから、植林運動を始めた動機、そしてその活動の輪がアフリカ大陸全土へと広がって行く様子が絵本になっています。

     ワンガリは木の葉が生い茂り、緑の傘のような、ケニア山のふもとに住んでいました。
     料理に使う薪を近くの森で拾ったり、サツマイモ・サトウキビ・トウモロコシのたくさんの畑の実りを取り入れる母親を手伝っていました。
     学校の成績が良かったワンガリは、奨学金制度でアメリカへ留学しました。
     6年後、ケニアへ戻って来ると、ふるさとの村の暮らし、特に女性たちの暮らしがすっかり変わってしまった事に気づきます。

     それは、9本の苗木から始まりました。
     村の女性にも「木を取り戻せば、私たちの暮らしはもっと良くなります。一緒に希望の種を植えていきましょう。」と苗木をあげました。
     せっせと植える女性たちの姿を、「門外漢が」と嘲笑するお役人等の声も気にせず、植え続けました。
     ワンガリの村に緑が戻って来たという話が、ほかの村や町に伝わって……。

     ワリンガの強い意思に感動しました。
     女性の地位が低い社会の中で、懸命に戦った女性といえると思います。
     ワリンガの呼びかけに呼応し、植え続けた女性たちの根気強さにもまた驚き感動しました。
     豊かな緑の記憶のある彼女たち故に、この植林活動が成功したのだと思います。

    投稿日:2010/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ワンガリの平和の木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット