みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
すごく短い文で書かれているので、字を覚えたての娘もゆっくりと読めて、動物がだんだん増えて登場するのが可愛らしく和やかな気分になりました。森の音楽会の可愛らしい様子が目に浮かびます。
掲載日:2010/05/12
もりのピアノ。それはピアノの形をした切り株でした。 女の子が弾きはじめると、森の動物たちが聴きに集まってきます。 でもあれれ?途中でみんないなくなってしまいました・・・。 最後のページではみんなで大合奏。にこにこの女の子も動物たちもみんな楽しそう。ページいっぱいに描かれた絵にシンプルな文章。「14ひきシリーズ」のいわむらさんらしい構成で、年齢を問わず楽しめそうな一冊でした。 私はこの季節に読んでしまいましたが、色合いといい、内容といい、芸術の秋にぴったりだと思います。
掲載日:2010/01/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索