みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
出版社からのこの絵本のお薦め年齢は小学校低学年からのようですが、 読んであげるなら、幼稚園からでも十分楽しく見ることができると思います。 遊園地がメインの背景なので、見ているだけでも楽しいですけどね。 時数も多すぎず、絵がはっきりしているので、遠目でも見れると思います。 「お誕生日」などのお話をテーマにしたお話会の1冊に用意してもいいかと思います。 ちびうさは、ずいぶん大勢で遊園地に行っていますが、これ全部家族なんでしょうか?
掲載日:2010/04/08
光村図書の絵本が好きなので選びました。ブルーの中に効果的に赤色が使われている表紙が素敵だと思いました。誕生日って素晴らしいと思いました。主人公の為に楽しい思い出を作ろうとしっかりと計画を立てる両親の姿に感動しました。自分の息子の事をしっかりと把握した上でどの様な方法をとれば最適かを見極めている姿はさすがだなと思いました。両親の愛の深さを感じられる絵本でした。
掲載日:2009/11/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索