新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

ともだち」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ともだち 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年11月
ISBN:9784472402784
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,142
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ともだちって…

    谷川俊太郎さんの詩は、本当に心に沁みます。
    小さな子たちにもわかる易しい言葉で、ともだちの本質をついてくる谷川俊太郎さんの詩。
    その詩に、素朴で温かい和田誠さんの絵がとてもマッチして、大好きな一冊です。
    どの学年の子どもたちも、それぞれの思いで、ともだちについて考えられると思い、ブックトークで紹介することが多い絵本です。
    会ったことがなくてもそのこはともだち。
    心を馳せて考えてみよう。ともだちが笑顔になれるように。
    ともだちが笑えば自分も嬉しい。幸せはそうやって連鎖していくんだね。
    ともだちって大切。ともだちって素敵。
    そんなことを、子どもたちに伝えたい。でも、語らなくても、絵本を読むだけでいい。
    谷川俊太郎さんの詩は、誰にでもストレートにと心に響くと思うから。
    これからもずっと大切に読んでいきたいと思います。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • ともだち

    • あいみささん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    以前、加入しているおはなしのサークルで読み聞かせしました。じんと心に残る絵本でした。色々考えさせられる絵本でした。たくさんの子供たちに読んでもらいたい本です。大人にも読んでもらいたい絵本です。谷川俊太郎さんの絵本は素敵です。

    投稿日:2018/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当のともだち

    「ともだち」って何だろう?

    公園で出会った見知らぬ子のことを「ホラ、おともだちも遊んでるよ」などと言うことがある。
    あるいは「1年生になったら、ともだち100人できるかな」という有名な歌もある。

    「ともだち」って、分かっているようで実は奥が深い言葉です。

    谷川俊太郎さんの簡潔な文章と、和田誠さんのシンプルだけど優しい挿絵。
    読み聞かせしながら、息子は「そうそう」「分かる分かる」と頷きながら聞いていました。
    あまり友だちの多くない息子ですが、押し付けでない文章に共感するものが多くあったようです。

    中でも「一人では届かない背中も ともだちがいればかいてくれる」のページが面白かったようで、「服の中に手を入れてかいてくれるのって、よっぽど仲がいいんだね」と感心していました。

    後半の写真のページは、大人である私も心が痛くなるようでした。
    たとえ会ったことが無くても、「この子の為に手助けがしてあげたい。何かをしてあげたい」と思う気持ちがあったなら、その子はともだちなのですね。

    誰だって、一人では生けていけない。
    もし、一人でも自分を理解してくれるともだちがいたなら、どんなに心強いことでしょう。
    笑顔溢れる人生には、なくてはならない存在。
    それが「ともだち」ですね。

    投稿日:2015/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだったのか谷川さん!

    今まで読み聞かせの場で、この「ともだち」と「いちねんせい」を同じ扱いで選んでいました。
    どちらも谷川さん・和田さんコンビで、詩と絵が絶妙の組み合わせで楽しく「もう一回読んで」と声のかかることもあります。
    ただし、「ともだち」に対してのみ起こる子どもたちの反応に、戸惑いを感じることがありました。
    共感・反発・納得・拒否などの呟きです。ただ詩の言葉やリズムや遊びに楽しむのではない姿勢があるのです。
    子どもたちの心をザラッとさせ動かすようなのです。なぜでしょうか。

    そうだったのか谷川さん!謎が解けました。絵本ナビの谷川さんへのインタビュー記事で!!
    そもそも「ともだち」は詩の絵本ではなかったのです。谷川さんは、はっきりと「ともだち」は認識絵本として書いているとおっしゃっています。大人の学問への入り口の絵本なのだと。「ともだち」とは何ぞや・・・・これはもう哲学じゃあありませんか。
    子どもたちにはちゃんと届いていたんですね。詩とは違うんだということが。

    これからは、谷川さんが「意識的論理的に言葉をえらんで」作られたという「ともだち」絵本を読み聞かせる時は、こころして、じっくり丁寧に言葉を届けようと思いました。もちろん子どもたちの呟きに戸惑うことなく、そうだったのか谷川さん!と肯きながら。

    投稿日:2015/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット