みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
雪の日に作った母との思い出。 雪の中でおかあさんと遊んで、遊び疲れて、明日も雪がなくならないようにって眠りについた男の子。 幼児向けの絵本なのですよね。 子どもが大きくなった今、こんな本を見ていると、いろんなことを思い出します。 思い出の中にいっぱい詰まった子どもの情景。 こどもはその頃のことをあまり覚えていない。 お父さんもお母さんもあのころのように、子どもと一緒に遊びまわる元気が薄らいできました。 幼児向けの絵本って、大人にとって癒しかもしれない。 素朴で、何気ない冬の情景ですが、宝物のように感じました。
掲載日:2012/02/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ぞうくんのさんぽ / おててがでたよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索