話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ

むしたちのうんどうかい」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

むしたちのうんどうかい 作:得田 之久
絵:久住 卓也
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年09月
ISBN:9784494008933
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,192
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 虫好きの子におススメです!

    • ジソさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    虫が大好きな息子なので、中の絵をパラパラと見て、即購入しました。
    息子も毎日毎日 他にも絵本があるのに、「むしたちの〜」シリーズ
    ばかりを寝る前のリクエストに選んできます。
    虫たちが運動会をする内容なんですが、沢山の種類の虫・・・
    そして、それぞれの特徴や習性もつかんでいて、何より絵が可愛い。
    虫が苦手なお母さんでも、楽しく読めるし、子供と一緒に虫に詳しくなりますよ(笑)
    このシリーズは 今のところ全巻持っていますが、どれもおススメです。

    投稿日:2008/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい虫たち

    同じ作者の「むしたちのおんがくかい」が楽しかったので、こちらも読んでみようと図書館で借りてきました。

    いろんな虫たちが出てきます。
    カブトムシやバッタなどのメジャーな虫たちから、ミイデラゴミムシなんていう、よくわからない?虫まで。
    でも、きちんと書いてあるのに、みんなとてもかわいらしいんです。

    運動会の競技が、まるで幼稚園の運動会と同じように行われます。
    かけっこ、玉いれ、綱引き・・・。
    でもちゃんと、虫の生態に合った競技をやっているんです!

    年少の息子も、この秋に初めての運動会を経験したところなので、とても楽しく読んでいました。
    虫が好きな子はもちろん、あんまり好きではない子も、虫が好きになるきっかけになるかもしれませんよ♪

    投稿日:2008/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 適材適所

    虫が大好きな息子なので、このシリーズは大好きです。

    とくにこのうんどうかいは、季節的にもぴったり。
    さらに虫たちの特性がほんとによく活かされてて、面白いです。

    しょっぱなから、ミイデラゴミムシのおならに大笑い。
    だんごむしが玉いれの玉になっちゃって、もう笑いはとまりません。

    虫たちの様子もとってもユニーク。
    いろんな虫がとうじょうするので、「これはなんていう虫かな」と調べながら読むのも面白いです。

    投稿日:2008/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫の運動会を堪能

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    虫好きの子供が気に入ったこの本を買うにあたって、じつはちょっとだけ躊躇しました。
    なぜなら私は男の子2人の母でありながら、虫が苦手。。。
    私にそう思わせるくらい
    得田さんの絵は、イラストながらも虫の特徴を捉えて描かれてます。

    虫たちのうんどうかいは、人間の運動会と似てるけれどユーモラス。
    団子虫の玉入れだったり、飛び競争で蝶がなかなかゴールしなかったり。。。
    各競技の合図はおなら この場面で息子たちは大笑いです。

    知らない虫の名前もたくさんでてきて、
    虫の名前を覚えつつ、虫の運動会を堪能しました。
    子供たちは付録の虫のイラストと照らし合わせながら、本を楽しんでます。

    虫好きのお子さんと一緒に、運動会シーズンにいいと思います。

    投稿日:2008/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ようちえんのうんどうかいと同じだね、と言いながら観ています。
    玉入れのところでは、自分たちのクラスの玉入れのはなしを
    綱引きのところでは、パパの出た綱引きの話をしながら楽しんでいます。
    また、玉入れのところでダンゴムシが逃げ出すところでは毎回大笑いしながら『たまがにげだしたぞ!』と一緒に言い
    おひるのところでは、おんぶバッタとカマキリの会話で大笑い。
    1ページ1ページに細かい会話が描かれていて、とても愉快な絵本です。
    運動会時期には、幼稚園の運動会の練習や本番の話を聞きながら読んであげるのも楽しいと思います。

    投稿日:2008/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外にも親の勉強になりました

    • たつのゆさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、男の子0歳

    単に「虫と運動会の組み合わせ、楽しそう!」という軽い気持ちで読み始めた本でしたが、意外にも出てくる虫たちがマニアック。「へーこの虫ってこういう名前だったの」「ふーんこんなふうに鳴くんだね〜」「ほーっ樹液が好きな蝶もいるんだ」と親のほうが勉強になってしまいました。
    娘は運動会の雰囲気がワクワクするようで、「よーい、ぶーっ!」のところでは必ずケラケラと笑っていました。
    おすすめです!

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「むしたちのうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット