みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
父親の理想像ですね。 仕事で疲れていても、子どもとのふれあいを大切にして、力強くて、いろんなことができてしまう、子どものあこがれ。 「ただ熊らしいだけだ」という一言は、素朴で素晴らしいと思います。 父親を演じるのではなく、あるがままが父親らしくて、子どもに伝わるものがある。 こんな父親を見せられるのは、子どもが小さい時だからこそ。 がんばれヤングパパ。
掲載日:2013/08/30
息子のお願いに、「よしよし」と答えるお父さんが、とても頼もしく感じました。 ピンチのときには助けてくれるお父さん。 だから、くまの子はお父さんを尊敬しています。 最初の朝食のシーンが、ラストへの伏線だったなんて、驚きました。 とてもほほえましい父と息子で、理想的な親子だなぁと思いました。
掲載日:2013/07/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / もこ もこもこ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索