みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
このお話は磯の事と、磯近くの草花の事も詳しく載っていました。かめが海の色々なことを説明してくれるという感じのお話だったの、カメっぽく読んであげるのが大変でした・・・・。最後の方にページには、海の食べの物食べ方や、危険生物の事も載っていてとっても良かったです。
掲載日:2013/08/30
近くの海辺から、息子が貝殻と一緒に平べったいヒトデの絵?がついた石を拾ってきました。それは、子供の頃自分も拾ったことのあるものでした。 何かわからず、ヒトデの仲間かな?と思って図書館でこの絵本をみつけて、探してみると載っていました!それは「タコノマクラ」というウニの仲間でした。ウニの仲間とは、びっくりでした。 海辺にあるちょっとした植物、動物についてかかれていて、とてもわかりやすいです。絵がとても繊細できれいです。海にまた行ってみたいと思いました。
掲載日:2013/05/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ / こんとあき / くだもの / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索