みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
誰かがおならをしたときに、からかったりしないでね。 という思いもちょっぴりこめて読みました。 先生のおっしゃることはとてもわかりやすくて納得。 設定が1年生だし、小学校低学年の子どもにも理解しやすいですね。 おならに関するいろんな話題が次々と出てくるのも、 小学生ならでは。 からかった男の子が、おならをしちゃった女の子を気に入ってるというのは、大人の私にはわかりましたが、その背景は特に必要なかったかな〜。 おならをからかったことに焦点をあててくれていたほうが、 息子にはわかりやすかったようです。
掲載日:2010/07/03
毎月1回幼稚園〜小学校低学年くらいの子を集めて読み聞かせ会をやっていて、そのお手伝いをしています。 会の最後の頃、だいぶだれてきた子供たちが「まだあるの〜?」とか言い出したときに、この本をぶつけました。 まず題名のインパクトが子供たちをひきつけ、劇的な幕開け(?)で子供たちは夢中。小学校の授業を舞台に話はすすんでいくのですが、とてもありそうな場面が子供たちを飽きさせません。 ちょっと甘酸っぱい感じもあり、すごく内容の詰まった本です。 さいごの作文は秀逸。今これだけの文章をかける子供っているかな、と本気で思いました。
掲載日:2010/05/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / おおきなかぶ / はじめてのおつかい / こんとあき / ぐりとぐら / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
どの絵本にしようかな〜☆春のわくわくプレゼント
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索