話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みかんです」 大人が読んだ みんなの声

みかんです 作・絵:川端 誠
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\801
発行日:1992年
ISBN:9784579403226
評価スコア 4
評価ランキング 27,634
みんなの声 総数 11
「みかんです」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みかん考

    『りんごです』『バナナです』『いちごです』と同じ趣向ですね。
    さながら、みかん考。
    やはり、冬にみかんは外せませんね(笑)
    みかんの種類とか、内容はやや高度なので、幼稚園児以上くらいからでしょうか。
    こたつやあぶり出し、などはもう昭和世代の遺物かもしれませんが。
    それでも、みかんに思いをはせてみるのも、いいですね。
    きっぱりとした題名に、拍手!

    投稿日:2017/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • みかんが食べたい。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子11歳

    子どもの頃、冬になると炬燵に入ってみかんを食べるのが当たり前でした。
    自分が家の食料を買いだす主婦になった今、みかんの箱買いはあこがれますが、途中食べきれず腐ってしまうこともあるみかんを箱がいする勇気がなく、一袋○個入りのものを購入してきます。

    この絵本を読んでいると、ま逆の季節なのにみかんが食べたくなりました。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「みかんです」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(11人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット